DIARY

2013年12月の日記

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++12月28日+++
イベント直前ですがご質問があったのでお返事を滑り込み!

▲27日の方
「Sugar Blues」の委託に関して 通常販売は無いのかとの質問、ありがとうございました! 結論から言いますと、したくても不可能という状況であります…

予約販売というのは最近とらさんで始まった委託方法らしいのですが、本来の委託販売期間が終了した本を一定期間予約受付→ご連絡があった分だけその都度サークルがとらのあなさんに納品、という手順の通販代行サービスのようなものみたいです。 つまり予約販売の対象になる本がそもそも、本来の通常委託してもらえる期間の6ヶ月を過ぎているものなので、普通の委託販売に切り替えることはお願いできないみたいです。すみません…

人気のあるサークルさんは追加の通常委託・6ヶ月過ぎても置いてくださる場合もあるようなのですが、そうじゃない ウチみたいなとこの細々したものもずっと通常販売形態で預かってくれていると、とらのあなさんの在庫置き場がパンクしちゃうと思われるのです。多分、予約販売の形式ならばとらのあなに在庫を置かずに通販代行できるので、委託期間が終了したものもこの方式なら委託できるよーっていう救済措置なんだろうなって思ってます。通常販売のご希望に添えずすみません…

予約がいつ始まるか、受付期間など、次も予約販売対象にしてもらえるか、等もサークルで希望を出すわけではなく 全て先方次第なので、こちらから詳しい情報の先出しができない状態です。うわーん、重ね重ね申し訳…!

とりあえず、今回の予約販売は
12/23 〜1/12 受注期間、納品予定日が2014/01/20 となっているので 多分それ以降の発送になると思われます。 もしもこの方法でご都合が合うようでしたら、ご利用下さいませー!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++12月26日+++
冬コミの諸々が終わったぞーーーー!!いや、正確にはもっと早く終わってたんだけども 仕事が私を離してくれない。がっでむ。そんな感じでご報告遅れましたが、 冬コミに無事新刊持って参加できそうです。
2013/12/31 冬コミ3日目・東ム52a、御宅の祭典に遊びに参ります。

とらのあな予約始まってます。今回は大阪インテは不参加なので、冬コミに来られない方はこちらでどうぞ。(委託手数料等加味されてますのでご注意くださいませ。)

●「神便鬼毒酒」は手元にあったのが5冊だったので、もし取り置きを希望される方がいらっしゃいましたらご一報下さいませ。
●それ以外の本も(今回は切らさないように多めに搬入したので夏のようなことにはならないと思うのですが!)既刊・新刊問わず取り置きします。引き取り時のお名前とタイトル・冊数をお願い致します。
●スケブもお受けしているのですが、初めて頼まれる方を優先させて頂く場合がございます。
……と、アナウンス的には以上で全部かな?毎度「何か抜けがあるんじゃ…」と不安になるし実際何かを忘れている鳥頭。

刷り上がりとしては、こんな感じになりました。

琥珀さんと坊ちゃんの本は箔を押しました。 箔は押した本作るたびに わーいキラキラするぞー!!!とビックリマンシールの如く大喜びします。 何でこんなにテンションが上がるのか謎でござる。



酒器本はこんな感じ。「神便鬼毒酒」の続きなので、装丁もお揃いにして偽和綴じです。

中身がお酒の話なんで、届いたその日に確認がてら読みつつ一杯やったり。

…と、携帯写真が多いですが。
わたくし実はこの度初めて ミ ニ S D カ ー ド な る も の の 存 在 を 知 り ま し て 。
今まで本体に保存→しようとしてもすぐいっぱいになるし消したくないものも多いしで 泣く泣く前のを消したり写真自体を諦めたりしていたわけですが。 …………………ミニSDさん凄いですね。ストレスフリーで好きなだけバンバン保存できます。 ちょっとした文明開化です。皆は今までこんな便利なものを使っていたのかー!!と、 納得と同時に目からウロコ。そりゃあモリモリ写真も撮れるってもんだ。

喜びの余り調子こいて色んな写真を取り捲っている昨今ですが、 周りの人間には「お前はいつの時代を生きているんだ」と突っ込まれまくった次第です。 …未だにガラケーから移動できないという新しい世界に飛び込めない人間ですが、 「お前の存在がガラパゴスだよ」というツッコミに 対抗する為ちょっと危機感を覚えてみたりもしてました。 単純に愛用携帯のパーツの替えがもう無いよって言われて こいつぁマズイぜと思っただけとも言いますが。

何にせよ、年末年始はこれで一杯写真撮るんだー!!と浮かれています。 ようやく石器から弓を持ち始めた気分です。来年当たり、青銅器あたりに手を出したい。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -