|
|

2013年10月の日記
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++10月9日+++
お久しぶりです。
まずはスパークでのゲストのお知らせを!
2013/10/27(COMICCITY SPARK8)東1エー08a 「gaslight_red」
現さん主催のスネフラお酒アンソロにお声かけ頂きました。
テーマがお酒のアンソロで、自分はイラスト参加だった為あちらから指示のあったお酒のイメージイラストをスネフラで描くというものでした。頂いたテーマは「ゴッドファーザー」と「レッドアイ」。
お酒大好き人間なんでヒャッハーと参加させて頂きましたが、まさか指定のカクテルが自分の大好きなレッドアイで二度ヒャッハー!!
カクテルのネーミングで遊びながらイラストをねじるのが物凄く楽しかったです。
スパークに遊びに行かれる方は是非どうぞー!
夏さてコミからこっち、ゲスト原稿以外ほぼさっぱり出力をしない2ヶ月近くを過ごしてました。
絵を描く気力自体が希薄で休日寝て過ごしてばかりだったので、スランプなのかな…と思い悩んでみたりもしましたが
悩んだとこで好転するわけでもないな!と居直っていろいろ気になってたものを観たり読んだり。
漫画は「ネギま!」「悪の華」「宇宙兄弟」「ましろのおと」「ウシジマくん(4巻まで)」。
映画はRHさんに連れてってもらったパシフィック・リムを3D吹き替え、4D字幕、2D字幕。
それと最近封切りになったゲキシネの「シレンとラギ」。
名古屋オフ会で見せて頂いた映画版ユニコ。
どれも滅茶苦茶面白かったです。ひとつひとつ感想書いてくと寝れなくなる長さになりそうなので、とにかく「どれもそれぞれ面白さの方向が違って面白いって凄いなあ!」の一言で。ある作品では徹底的に排除すべき要素が 別の作品では面白さのキモになってたりその逆もあったりで、当たり前のことなんだけど だよなー、すごいなーと。
リアルさって追求するならとことんした方が深みが出るけど、無視するなら徹底的に無視したほうが気持ちいいなー!!って
キルラキル見ながら思いました。何だこれ最強の中島かずき節。今季私的に一番楽しみな作品です。
新感線ファン同士で「裏声で語尾にザンスの付く音楽部部長が出る」とか「全身黒塗りのかませ犬が出る」とか「セリフが全部シャウトの皐月様を称える歌を歌いっぱなしのヘビメタ野郎が出る」とか勝手な予想して明後日な楽しみ方もしてます。…こうやって見ると新感線キャスト、二次元レベルでキャラが濃いな!!
他にも古書巡りをして増やした本なんかを読んでたりするのですが、……まあ笑えよ、というラインナップです。
そのうち軋間ストーカーって呼ばれそうな気がする。本望です。
あとは最近、仲良くして頂いてる花散さんから小岩井農場のチーズ・卵セットを頂いたので、最近サボってた自炊を頑張ろうかと画策中です。
折角美味しいものを貰ったんだから!最大限美味しく食べたいのじゃよ!!!
頂いた卵の1/3は近頃流行っているらしい卵の醤油漬けにしてみました。
醤油+味醂+白だしを2個、醤油+大蒜+生姜を2個。4日が一番締まった食べ頃らしく、あとはどこで切り上げるかはもう好みらしいので一日一個で4日間食べてみようのテスト。
美味しいモッツァレラも入っていたのでカプレーゼ。
ドヤ顔で横文字のメニューを書いてみましたが、間違ってないか検索かけてから日記にしたためる小市民です。押忍。
普段自宅で食べないものや作らないものをトライしてみると良い気分転換になる、と聞いたことはありましたが
ちょっとずつスランプから抜けていけそうです。美味しいものは正義。正義!!
壊れてたまま放置してた体重計という悪魔の機械をほぼ3〜4年ぶりに再購入したのですが、そちらは薄目で見ようと思います。美味しいものは正義。うん。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
|
|