DIARY

2011年12月の日記

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++12月21日+++
ただいま戻りましたというわけで冬コミのご案内!
スペースナンバー:12月29日【一日目】西つ04-b Bad Quarto

●新刊「珈琲不演唱」A5/32P/シリアス(ロックマン) ブルース本

前半はライト、後半はワイリーとの コーヒーに絡めたブルースのお話です。ブルースを介した博士二人の話ともいえるかも。 元お手伝いロボット、イコール味覚のあるロボットの葛藤とか、誇りとか、思い出とか、 戦闘用に改造されても変わらないものとか。
前半に台詞のあるオリキャラが出てくるので苦手な方はご注意くださいませ。


●新刊「火車」A5/40P/シリアス(月姫) 軋間×七夜18禁本

軋間×七夜で襲い受けな18禁。もしも七夜に、軋間以上に殺したいものができたらのお話。それは結局何なのさね、の部分とか 感情の吐露とかをさせてみたかったシリアス系。一応18禁にしていますが、あまりエロエロしくはないですごめんなさい。あと、ストーリーに関係ない部分で言葉遊びやら騙し絵もどきやらであちこち遊んでたりします。
おまけでポストカードが作れたら良いなと画策中。騙し絵のいわゆる『解答』にあたるイラストです。
※猫田さんのスペース【冬コミ3日目 西1むー40b】でも委託してもらってます。


【その他寄稿】
●天かすさんの新刊「楽園の愚者(ライト×ワイリー過去話)」表紙を描かせて頂きました。


久しぶりに天かすさんデザインの若博士ズを描かせてもらってめちゃくちゃ楽しかった…!! ワイリーが世界と袂を分かつ、その夜の話。何も持っていない代わりに旅立てる人と 足枷のついてしまった人。
間に合えば表紙絵を使ってもらったライト・ワイリータロット風しおりがつくそうです。楽しみ!


●猫田さんの新刊「盾乙女」に5P百合漫画を描かせて頂きました。シオン×リーズ。

人生初の百合漫画でしたが 描いてるものは悲しくなるほど普段のホモと全く変わりありませんでした…どっとはらい。 好きで好きでたまんない相手に振り回されてる子は可愛いという主張。 …百合はホモ以上に王道の逆にはまる呪いにかかってます。


こんな感じでお待ちしております2011年冬の陣。
今年は大阪のほうもスペースを取っているので年末年始はあちこち足を伸ばすことになりますが 風邪だけは引かないように気をつけようと思います。参加される皆様も、あったかくして参戦して下さいな! 首と足元の保温めっぽう大事。

 * * * * * 


さてさて原稿の間にもあちこち行っておりました。 今回は特に、原稿と平行して某所用にカラーを30枚ほど描かせて頂いている途中で腱鞘炎にかかるという非常に困ってことになった為、こいつぁイカンぜよと休憩を兼ねてふらりふらり。


原稿の息抜きに行ったと思ったら山登りをしていた…ッ!な…何を言ってるかわからねーとはポルナレフ。
えびぼんさんに「息抜きにドライブがてら渓谷カフェ行こう」と誘われて行ってみたらば 川は見事だわ山は綺麗だわでちょっくら綺麗な空気吸ってくか…な流れになりまして1時間半ほど登山ともいえないくらいのハイキングで山を登ってきました。




いやあ、川は良い!川は良いぞ!!山も緑も好きだけど、流れる水がいっとう好きです。 ぱっと見あんまり南と植生は変わらない感じ。

母方のじいさまの家周辺が丁度こんな感じで お風呂も薪で沸かしてたので何だか懐かしくなりつつ。お山で生活してるとしみじみと、お風呂は「沸かす」じゃなくて「焚く」だよなあと 日本語の妙を感じたり。



修羅場も修羅場の真っ只中な11月末あたりでしたが、物凄くリフレッシュできました。 片道2時間半のプチドライブの旅。根を詰めるのも大事だけど新鮮な空気を吸うのは良いなあ!と思った次第。


そして原稿から開放されて17日は いぬぐろさん・のしきのさんとの軋七オフ会にも行ってきました。
ファミレスで喋ってカラオケフリータイムでディナー行ってというたっぷり仕様!
3日が誕生日だったのでまさかのサプライズ手作りケーキ。

おのれ…私が女の子の手作りに弱いと知っての攻撃か…!!たいてい作ってくれている様子を想像しつつにやけながら食べます。
これがまた美味しくてですな…!しっとりどっしり系ケーキは普通濃すぎて一切れでお腹いっぱいになるんですが、 手作り感のする素朴な味がほんともう美味しくて美味しくて! 「おうちにまだ半分あるんで好きなだけ食べていいですよー」と言ってもらえたのを いいことに遠慮無しにがっつり二切れ頂きました。意地汚いが幸せ!

そしてまさかの。
まさかの。

め ん た ま ふ っ と ん だ
プレゼントその2のいぬぐろさんとのしきのさん合作軋七イラスト本。
悪夢だから無問題 冬のケモ耳」とか
通り魔から始めるサディスティック&エロス」とか
高速・暗殺・確実!バックダッシュも名誉挽回 MELTY BLOOD新作で手にしたVictory」とか
アオリ文が秀逸すぎて笑いのせいで腹筋が酷いことに。 ちなみに金額表示が778(ナナヤ)円で更に涙が。 カラオケボックスで閉じたり開いたり包みに戻したりまた開いたりせわしないことこの上ない状態でした。 この手のサプライズには本当に弱いです。バースデーから2週間も経ってたので自分でもすっかりもう 忘れかけてたとこにこれは嬉しくてたまらなくて!ほくほく!


夜は夜でホモの話したりお仕事の話を興味深く聞いたりホモの話したり歴史の話したりホモの話したりオサレなイタリアンバーで何をしてるのという感じでした。 隔離された一画でよかった本当に良かった。
と、お喋りを楽しみつつそろそろお開きかなと思ってたら

…まさかサプライズが三段重ねで来るとは思わなかったともさ…!!
一人暮らしをはじめてからこっち、バースデー当日は大体一人でぼんやり過ごすことが多かったので、 こういう ケーキがドン!名前プレート!サプライズ!みたいな祝われ方が久しぶりで 涙目になったりならなかったり「お…おおおお…」みたいな奇声を上げるしかなかったり。 いや、うん、要するに物凄く嬉しかったのです。テンパりすぎてちゃんとあの場で気持ち伝わるようにお礼言えたか 今になって心配になってくるくらいおっきい衝撃でした。お二人に海より深い感謝を!

お店自体も、ご飯もお酒も凄く美味しいところでした。 カウンター以外の席でもわざわざ目の前でシェイカーからグラスに注いでくれるタイプのお店だったんですが、やっぱりとろとろ注がれるカクテルを見るのはワクワクします。 特にグラスホッパーが物凄く好みだったのでまた行きたいなあ。

一日にあんまりにも嬉しいこと楽しいことが重なったんで、どこかでこの運引かれてるぞ…!と不安になってたら 案の定月曜から年末年始の仕事がごっそりもっさり増えていました。が、コレの分は既に楽しんだもんね! と思うと頑張れる苦にならない不思議。
無事冬コミに行けるように、この日の幸せを噛み締めながらお仕事を片付ける!ぞ!!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -