DIARY

2009年8月の日記

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++8月29日+++
さてさて、サイトでの告知はできてませんでしたがインテにお邪魔してきました。
前日にえびさんと疾風さんがお泊まりに来て、製本を手伝ってもらって(ほんっとにほんっとにありがとうございましたー!!) 、2時間睡眠でバタバタ出発したり5分遅刻したり、売り子させてもらったりスケブ描かせて頂いたり。

買い漁りやオフ会等色々楽しい事反省する事沢山あったけど(特に反省すべきとこは二度としないように死ぬ程反省したし)、久々にエレキな琵琶湖ことSたけさんと喋る機会が持てたのが嬉しかったです。
ずっと伝えたかったんです。
「お前のシャドーマンのイラストがGoogle検索でほぼトップに出るZE★」
ってな!!!!!!!!!!!
しかも私のドツボにハマった「こんのすっとこどっこいが!!!」って絶叫してるシャドー。 あの絵とんでもなく好きなんだ…

そこからぽくぽく歩きながらシャドーな会話になりまして。 「何故忍者に宇宙設定を付けた!」とか言ってるうちに 「アイツのマフラーの先絶対宇宙になってるよ」と発言されて、 あれっ マフラーの先が宇宙に繋がってるってちょっとカッコよくね?と。
言われてすぐ私が思いついたのは↓こんな感じ

だったのですが。
それを説明したらばたっけさんが 「…キテレツ大百科にそんな道具無かったっけ」と。 壁とかにセロハンテープみたいなので輪っかの形にペタペタすると別世界に抜ける穴になるとか… あれですね、ドラえもんの通り抜けフープの携帯シール版+どこでもドア。

あー、コロ助も日本テイストロボだよねー、と笑ってちょっと沈黙が訪れた後。
どちらからともなく
「「手緩いナリよクイックマン!」」(スパアド風のド低い声で)
やべえ違和感無ぇえええええええええええええ!!!!!!!
や、もう。色んな意味でテンションがハネ上がりましたともさ!!とりあえず腹筋が笑いすぎでぴくぴくしました。ああ私どんなシャドーでも愛せる…! ダメな感じのシャドーも大好物です。

ボス戦で倒した後とか、


このっくらいの救いの無い悲劇的な空気でも良いんじゃないの?的な。
この手のボケに対する切り返しはタイミングを逃すとどうしようもなく絶望的ですよな。

何も聞かなかった事にしてその場から逃げるか

どつき漫才的にオチをつけるかの2択。

拍手おへんじはもうちょっとだけお待ちくださいませ!ひとまずコメントくださって ありがとうの気持ちだけここでお伝えしておきます。
…なんだか最近というかここ半年、メールも拍手コメントも 届いてないことが多い気がするんだけど…!両方とも内容がどんなものであれ、 ちゃんと全部返したいと思ってるので「ちょ、自分スルーされてる!」と思われたら そもそも届いてない確立の方が高いです。その場合はもう一度ご連絡頂けると嬉しい、の、ですが、 100%間違いなく手元に届く連絡手段が今のところないという体たらく。ええい、 信じてたのに拍手は大丈夫だって…!何か良い方法が無いか模索中です。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++8月20日+++
先日の夏コミ日記では書き切れなかった 私通まみれのお礼いきまっす!
差し入れくださった方イラスト描いて下さった方名乗ってくださった方、 腹の底からありがとうございましたーー!!!! 漏れないように描いたつもりですが、てんやわんやだったので万が一間違えてたりとか「俺俺、俺忘れられてる!」なんて失礼極まりないことがあったら教えてやってくださいませ…!



朝イチ顔見に来てくれてありがとうでした!! 差し入れ「鹿児島、博多、小倉、どれがいい?」と聞かれた段階で いやな予感はしてまし た  よ…引き当てた水炊き飴はまだマシな方だったと思います。 いや、更なるキツさを求めて鹿児島の鳥飯ドロップに変えてもらいましたが。 よーこさんと潮さんと三人で「いっせーの」で食べてバタバタ死んで行きました。 ザ・死屍累々。鳥肌が立つほどのネタをありがとう相棒…!! お礼イラストが電王じゃなくて申し訳ない。
あと貴方の素ストーカーぶりというか嗅覚は恐ろしすぎます。
(※千早さんが友達に買い物を頼む→友人さん、図書館戦争サークルさんで頼まれ物ゲット→ 既刊本一覧のペーパーがついてくる→灯屋のゲストしてた水滸伝アンソロが載っててめんたまポーン)
偶然って恐ろしい。



春コミも今回もありがとうございました!人様のとこによっかかってるだけなのに わざわざご足労頂きましてすみませんありがとうございます。 既刊新刊ともに微塵もフォモくなくてさぞかし驚いてるかと思います HAHAHA残念だったな腐男子め!これが灯屋の真の姿ですこれからは 清く正しくギャグとかシリアスとか描いて生きていきます嘘ですエロがないと生きてけないです。
何の気なしに放り投げたエロイラストを 「会社のPCのデスクトップにしていい?」と聞かれた衝撃は未だに忘れられません。鬼か貴方は。
いつかまたマヒロ騎士団長殿とLOGオフでお会いしとうございます大臣殿。 その時は差し入れのお礼に一杯奢らせてくださいな〜!美味しかったです。もぐもぐ。



丸一日デートに付き合ってくれてありがとうございました!! うまいことリードできなくてほんっと申し訳なかったです… だ、大好きです(今更)
そんでもって会場でスケブ描いて下さってほんっとありがとうございましたああああああ!!! 例の二人のイラスト超大事にします。大事にします!! 散さんのブルースはほんっと可愛いなああああ…!生であの絵が描かれてるよー!!と大興奮 した次第であります。やっぱり直に生絵描いてるとこ見てると「うわあ本人だ…」って 思います。散々デートした後だったにもかかわらず、実は描いてもらったスケブ手渡されて以降が 一番緊張して上手く喋れなかったという(笑)
ところであの時散さんが自分のスケブに描かれてた パヤいのと忍んでるのは次会った時フルカラーで貰えるんですよね分かります(ガッ)



まさかまさかイラストの差し入れ頂けるとは思ってませんでしたありがとうございますー!! 春にちょこっと語らせてもらっただけのCP覚えててもらえるとはハアハアハア。 捏造CPゆえ常に飢えまくってますのでイラストの差し入れが何より一番嬉しいです。 いや自CPでなくても自分宛に描いてもらっちゃった割いてもらったその時間とかね、考えただけで幸せでちょっと溶解してしまう!おまけにあのイラスト、山羊さんとセットになってるんですよね もらった時は気付かなかった!家に帰ってじっくり見てようやく気付きました。 揃い絵とか仕掛けとか絵っっっ大好きですうわあああありがとうございまああああ!!!
例のお菓子も超ありがとうございました。袋についてる塩まで舐めつくします(笑)



お菓子とイラストありがとうございました!!ほんっともーーーイラスト貰えるのが 一番喜ぶって良く分かってらっしゃる…!!!お菓子もツボを心得てらして爆笑こきました。
ていうか。ですね。相変わらず何なんですか漫画2Pとか。しかも私のCPとか。それ差し入れってレベルじゃないんですが!!吹っ飛びましたわ!萌えるわ!! ほんっと人を喜ばせることにかけて天才的なエンターテイナーだと思います。 クイックの頭の可哀想さレベルが 自分のクイックイメージ像と似通ってて非常に美味しいですうまうま。
…あと散さん宛に描いてたブルースとシャドーの漫画とかコピー欲しいんですけどゲフンゲフン。 もう何描かれても萌えますチクショウとんだテロ差し入れだぜ!!



まさかのSH時代からの閲覧ありがとうございますー!!!よもやSoundHorizonからの お客様が来て下さるとは思ってもなくてぶっ飛びました。間違いなくこの日一番の動揺っぷりを 露呈してました。
実はこちらも柳に風さんはお名前存じ上げてまして。ぴくしぶでブクマしてくれてる人だ!って 実は一発で分かりました…あ、あの時頂いた紙その場ですぐ見てればもっとお話できたのに…! 可愛いシャドーさんイラストをありがとうございました!!まさかのイラスト差し入れに ほっこほこしてました。和菓子詰め合わせも、和菓子大好きなので大事にちびちび食べてます。あんこが甘すぎなくてすんごい好みな味でした…!
フラッシュ最愛な方だと思うのですが、お礼イラスト勝手にパーシファルでごめんなさい。 SHから見てて下さった方が来てくれたのがほんっとに嬉しかったのです。 お、お礼になっていれば良いのですが…!



「貴方かー!!!!」と叫びましたそのいち。
い、一度お顔を見たかったのです…!なかなか一緒の絵茶に飛び込めなかったりなんだり してたのですが、こっそりがっつり毎日拝見させて頂いてます。押忍!! 空代さんと白梓さんに関しては灯屋はホントただのストーカーです。 指くわえて眺めてるだけだった人に声かけてもらってめちゃめちゃ嬉しかったです…! い、いつも見てます!
バタバタの時間帯だったのでゆっくりお話できなくて本気でド凹みました。 空代さんもお忙しかったのに、お引止めしようとしてほんとにすみませんでした… うおお灯屋のストーカーめが!!



「貴方かー!!!!」と叫びましたそのに。
ていうか、あの、まず、7月末に頂いてたらしいメールとか届いてないんですがああああ!!!! ふ、不義理カマしててホントにすみません。 にもかかわらずあの、めんたま吹っ飛ぶほど豪華な差し入れをありがとうございました…!!! 自CPポストカードにイラストつき手紙に和綴じ本サンプル2冊ってどんだけ!どんだけ…!!! ごめんなさいスペースでよーこさんとうにさんに超自慢しました。だって何ですかあのクオリティ…!!普通に感動しますってあれ!!! 正直ちょっと本気で涙が出かけたのです。て、てっきり勝手に自分見捨てられてると 思っててですね、己のアホさ加減とあずさんの優しさに全俺が泣いた!! 海より深く反省しつつこれからもストークさせてもらいます。 か、可能なら絵チャとかでもお話聞かせてもらいたいです。



まさかの手紙にHA★GE!るかと思いました。メールじゃなくて生手紙!生手紙…!!
こちらこそスペースを貸してくださってありがとうございました。 おかげでコピー本を読んでもらえる機会ができて、 こうやって色んな人達と交流することも出来ました。冬申し込んだから恩返しができたらいいな と思いつつ、とりあえず上巻下巻共に今のうちに予約しといていいですか…! 売り子やりながら自分の分のキープ忘れて全部売り切ってしまうという痛恨のミスは結構 根深いです(笑) スケブもまさかのオリジナルタッチなシャドーと原作頭身のクイック&シャドーフルカラーとか サービスしすぎ!しすぎ!!ありがとううう!!
本の感想もありがとうございました!「この大バカもんどもがああああ!!!」は凄く狙い通りの 感想なので嬉しかったです(笑) …手紙の後ろに描かれてたブルースとシャドー、いつの間に自分その二人の組み合わせも好きだと 気付かれたのか(分かり易すぎ)まさかの予想外からのカウンターパンチでリアルに叫びが漏れました。ほんとにほんとにありがとうございましたー!!よーこさん宅オリキャラのジン君でお返しします。 か、薫ちゃん達のお話もこっそり待ってます。でへへ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++8月17日+++
さてさてお疲れ様です。忘れないうちに駆け足で夏コミ修学旅行な日記いっきまーす!
決してオフレポじゃなくて単純に私の旅行日記なので、コミケのオフレポを期待して読むと がっかりする事請け合いです。

=8月13日=
*花散さんとデート!デート!*
夏コミ前日は花散さんとガチンコでデートして来ました。 いやっほう!今日のデートコースは秋葉原。
朝イチはわがまま言わせてもらってヨドバシカメラ秋葉原店のTRIGUN原画展へ。 よりによってニコラスの『あの』シーンの生原稿がががががががが やべえ本気で泣くかと思いました。泣くかと思いました!!!コメントノートにもがっつり描かせてもらってきましたよ。「九州から来ました」「アメリカから来ました」とか 結構書いてあって、愛されてるよTRIGUN!と更に涙目。

「そういや散さんコレ読んだことある?」
「マキシマムの一巻だけ」
「それ 無 印 抜 け て る 」
「道理でよく分かんないと思った!」
あるあるあるある!(笑)

TRIGUN MAXIMUNの前にTRIGUNがあるってパッと見分かんないんですよね。割と新規殺しだと思うのアレ! その場で無印2冊買い込んでまるっと渡すという無茶をやらかしました。 全巻持ってるけど原画展ポストカードが欲しかったんだい! 荷物重くさせてすんませんでした花散さんorz 気が向いたら読んでね!そんでいつかガントレット× ミッドバレイ語りをさせてね!(笑)

そしてせっかくのでっかい本屋なので、戯曲集を探してみる。 『トランス』を手に取った瞬間隣の花散さんがウラ声で「どうしてどうして、ねえどうして!?」(←※『トランス』の台詞の一部)
うわおおおおおおお流石野田マップ世代演劇出身者ああああ!!!!野田世代は鴻上脚本もカバーしてますよねやっぱり!! 嬉しすぎて固まることしか出来ませんでした。ここまで演劇の話ができるのってそうそう無いよ! 完全に骨抜きです。もうどうにでもして!


*メイド喫茶ですご主人様*
本日のある意味メイン、意気揚々とメイド喫茶へ。 一番まあメジャーどこに行こうかということで、@ほーむカフェに行きました。 開店前から既に長蛇の列! 並んでる人達にメイドさんが団扇を配ってくれてました。 団扇の表面にずらりと並ぶメイドさんの写真と名前。
「……………指名できんのかなコレ」
「うわ、全く同じこと考えてやがる」
キャバクラじゃねえ!!!復唱要求ッ!!

団扇片手にどの子が好みか語ってるとお部屋に通されたので、 ウキウキとオリジナルカクテルとケーキをチョイスしました。好みの味にしてくれるというので「ベース何がありますか?」と聞いたら焦って厨房に聞きに行ってくれました。…あの、呑む気満々な質問してホントごめんなさ…普通そんなん聞きませんよね、メイドカフェで……でーすーよーねーorz だって折角ならおいしいお酒呑みたいじゃない!

お約束の
「ミルク入れさせて頂きます〜ストップする時はにゃんにゃんって言ってくださいね〜」
あえて言おう。メイドさんよりも超戸惑いながらにゃんにゃん言うてる散さんの方が萌えであったと。
「今の散さんをブルース代理で超描きたいです」
「なにそれやめて萌える」
恥じらいは良いですよね。手馴れて流暢なメイドさんよりも戸惑いがちなお客に萌えました。

「美味しくなる魔法をかけますね★」うおおお来た!この台詞!!ちょっと興奮。
そしてメイドさんが去ってすぐ、いつものノリで「そんじゃーお疲れ様でし…」 片肘ついたオッサンくさいグラスの上げ方のいつもの体勢です。 完全に飲み会モードに入っている自分に気付いてド凹む。
「解けた!!!今この瞬間魔法が解けたでござるよ!!!!」
「早ぇえよ!12時過ぎてねえよシンデレラ!!」
ごめんなさい次はもっとお嬢様気分で行きますorz

そうそう、偶然この日誕生日だったお嬢様がいたようでして、お誕生日会&メイドさんのマイクパフォーマンス とかも見れました。
可愛かったんだけどね!!ついついウッカリ「MC入れるのにBGM歌と台詞入りは聞き取り難い」とか 「アップライトがキツ過ぎて折角のメイドさんの顔が良く見えん」とかそういうことばっかり気にしてました演劇出身者二人。…や、こういう会話できるのがすんごい嬉しかったのですがね! 散さんが自分と同じ役者+照明ポジションだったので超ウキウキしてました。

喫茶ついでにお土産を手渡し。既刊と新刊のコピー本と遠足のしおりとポストカード7枚セット、先月の旅行の時に買ってた真珠の指輪と、劇団新感線・SHIROHのDVDは貸し出し。
本日の教訓:持って帰る方の身にもなれ。お、重くなってホントすみませ…!
散さんからは和柄の携帯ストラップと歯ブラシ・お風呂セットを頂きました。コンパクトで消耗品・ 後に残せるもののバランスが取れた非常に理想的なお土産です。見習え自分。
まあそんな反省とか以前にプレゼントもらっちゃってウハウハしてたのが正直なところです。だ、大事にするううう!!!!


*スタジオ強襲*
うにさん(ピアノ)・のめさん(ドラム)・カイザーさん(未定)がスタジオ借りてロックマン音楽合奏するよ!パインさんも聞きにくるよ!と言ってたので散さんと一路上野へ。
部屋のドア開けた瞬間うにさんがニッコリ笑って シャドーマンステージ弾いてくれてもうもうもう! 続いてクイックマンステージ!な ナニコレ何この連チャン私を殺す気ですか!!!!!パインさんと並んで正座で聞いたとも!!ああああカッコいいいいい!!!! やっぱり生音は良いです。良いものです。大好きなステージ曲を生演奏って贅沢すぎるううう!!

「くーぷさん達が来るまでロックマン音楽はとっといたのーv」
って ちょっ うにさああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!
てっきり先に宴は始まってるとばかり思ってのんべんだらり向かってました。殴って!殴って!!

それにしてもアレンジ加えつつ色んなステージを自在に弾いていくうにさんに惚れ惚れです。
ドラムも聴きたかったのですが、まさかのスティック貸し出し不可(買取のみ)だった為 のめさん出撃ならず。残念すぎる…!しかしマイアルトリコーダー持ち込みとか面白すぎるんですが のめさん。おま、マイドラムスティック持ってきた方がよっぽど軽いし荷物にならないだろ!!!(笑)
そうそう、カイザーさんプレゼンツのブルースキーホルダーはその場で散さんに進呈しました。めんこいのうめんこいのうとためつすがめつしてる散さんが私と同じ目をしていたよ。HE・N・TA・I め!★

そしてスタジオで例の色紙ガン見…!

ごめんなさいクイックマン様よりもバックに居るじいさまに釘付けでした。 遺影のように持ち歩くパインさん・のめさんがシュールシュール!黒白のリボンつけちゃろかとか 言ってたけど見つからず残念。とりあえずイケメン様のご尊顔を心行くまで ガラス越しに撫で回してきました。

ボカロ曲も色々と。『サイハテ』生演奏来たよおおおおおーーー!!!!!
寿命のあるマスターと見送るボーカロイド・という曲として聞いてるのですが、 サイハテは歌詞でちょっとワイリーとメタルで想像したら切ないよ!と語ったらば、うにさんが バラード版のほうで弾いてくれました。ほ、本気で殺(と)る気で来やがったああああああ!!!!!身悶えるわああああ!!!!
マイクスタンドもあったのでちょっと歌わせてもらいました。メタルっぽく微妙に歌詞改変。
「…なんか歌い方えろかったよ」
「だってメタルだから」
「 ま あ ね 」
納得の仕様です。

まあえろさはおいといて(笑)、サイハテは笑顔で送り出したいけど上手く出来ずにそっと歌うようなメタルのイメージでした。無理に笑顔作って歌うと涙が零れちゃいそうだから。空に上っていく煙を見上げて、灰になることすらできない鋼の自分の体を半分悲しく半分誇りに思えばいいんじゃないかな!
ワイリー←メタルはCPとかじゃなくて、もうメタルがワイリーのこと好きで好きでたまんない、みたいな印象です。「たおやかな恋でした」の歌詞も大好きだけど、ここはひとつ恋じゃなくて
『ダイスキの回路が 白く焼き切れるような 鮮やかな生でした 鮮やかな生でした さよなら』 で。
ワイリーが居てナンバーズが居て、ライトさんちにちょっかい出してドンパチやって、勝った負けたで一喜一憂してワイワイやって、ほんとワイリーさんは色鮮やかで賑やかな生だといいな!
最後の煙の一筋が空に消えてったのを確認した瞬間にコトリと機能停止するメタルとかね。 そういう妄想がモリモリです。

あああとにかくスタジオはめちゃめちゃ楽しかった!次のオフ会でも絶対スタジオ借りようぜと言って出てきました。次までにはのめさんに灯屋イメージソングと言われたサザンの『リボンの騎士』 マスターしてくるぜ…!どんなイメージやねんと。 とにかくホント夢のような時間でした。


*再び秋葉原へ*
デート再開。まずは貸衣装屋さんでメイド服を借りていざゆかん。一度着てみたかったので満足!散さんのメイド服萌えぇええええええええ!!!やはりメイド服は白と黒が好みですハアハアハア
そのままボークスへ直行しました。立体!立体!! 店員さんに戦闘機の詳しい説明受けながらしばし至福の時を過ごす。 もしもディスプレイしてあったらセイバーリリィ見るだけ見たいなーと思ってたのですが、やっぱり無かったです。ううう、発売時迷わず買うべきだったのか!

衣装を返してカラオケへGO!お互いオススメ曲やらCPのイメージソングやら歌いまくって テンションがアホのように上がりまくり。 散さんの歌声高いとこ綺麗に出てもーホント可愛いんだ…!うはうは。
歌詞に切なくなったり身悶えたり、人様のイメージソング聞かせてもらうの大好きです。
…そしてホテルの門限に遅れるという。今己が居る時間軸を一時間勘違いこいておった…よ…ちゃんと現実に生きて!


*れっつごーお宿。*
今回のお宿は36畳のド広いリアル修学旅行部屋です。テンションUP!UP!!
面子はえびさん・はやてさん・パインさん・うにさん・のめさん・カイザーさん・ 散さん・私。これでもまだまだ場所空いてるんだぜ…!ひーろーいー!

散さんと二人でお風呂。わーい!しかし歩き疲れのせいで「お背中流しますね★」的な ネタをやることをすっかり忘れてしまって超臍噛み!しかしキッチリ余すところ無く 舐めるように眺めてきました。若いおなごの肌はええのう……! これでいつ通報されても思い残すことは御座いません。
お風呂も修学旅行仕様でした。広い広い!両足伸ばせる湯船ー!泳げる湯船ー!

お風呂上りに新刊のコピー本を 貰ってやってー!とメンバーにうりゃうりゃばら撒いたところ、
↓このコマを指してパインさんが

「…くーぷさんとこのロック、多分黒いよね?総攻めだよね?」 (※一応CP話題なので反転)
と、ハイマサニソノトオリデスすげええええええ!!!と感服するしか出来ない台詞を。 指摘された部分のコマ、まさにペン入れしながら「あ、何かが滲み出た」と 思ってた部分なんでドンピシャ過ぎて超びびりました。 ストーリー自体は超健全な話だし全然狙ってなかったのですが、やっぱり分かるものなのかパインさんの眼力が凄いのか。 どこにも書いてなかったことなので、一撃で当てられて余計にものっっすごく嬉しかったです。

さて次の日が夏コミ本番。早めに寝ようぜと電気をOFF。…にしたら、障子にマキシ丈スカート+上着を胸までまくり上げた恥女のシルエットが。ちょ、何この恥女!!!とつっこんだら正体はえびさんでした。
「いや、シップ張るとこでさ」
「張ってから閉めに来いww!!」
「せめて上着を下ろせwwww!!!!」
えびさんにとっては 障子を閉めることは胸腹を晒すより重要なことらしい。
…いや、上着くらい下ろせよ!!!!(爆笑)
いっそ上裸とかまるっと下着姿とかなら「あー、今から寝るしなー」でスルー出来たのに、下手に上下ともがっつり着込んでるもんだから違和感ハンパぬぇええええ!!! 皆で酸欠になるまで超笑いました。
命名:緑の恥女。

寝なきゃいけないのに ふと思い出したように笑い声と「恥女」の声が沸きあがる真っ暗な大部屋。
リアルに修学旅行の夜でした。笑いに体力超使った!


=8月14日=
*出撃前の幸せタイム*
ロックマン7を皆でガン見!パインさん超オススメのシェードマンステージを かぶりつきで見てました。か、隠しステージのワイリーの肖像画 カッコ良すぎるーー!!!!!ハアハアしながら写メ!写メ!

7いいなあ、遊び心満載で楽しいなあ。スーファミ本体欲しいなあああああ!! 一番思い出に残ってるタイトルが8な奴なので、グラフィック的にも近い7はワクワクし通しでした。
ああでもホント肖像画のワイリーイケメンすぎる…!


*奥さん夏コミです*
なーつーこーみーでーすーぞー!!!
初夏コミ売り子参加どころか 一般で参加すらも5年前にFateジャンルで一回きりという体たらく。 正直緊張で超ガクガクしてました。よーこさんのスペースにコピー本置いてもらえるということで、 うにさんと一緒に売り子のお手伝い。設営お手伝いの為にってことでチケットまでもらっちゃってるんだけど何か至れり尽くせりで申し訳ない…!そ、その分売り子頑張るよー!!
という気合もつかの間。よーこさん・パインさん・MIKIさんの本があっという間に完売。 ヒイイイイイイ夏コミ怖ぇえええええ!…あと売り子に必死で肝心のよーこさんの本自分の分 取り置きしてもらうのをすっかり失念していて売り切ってしまった後に崩れ落ちました。お、己の手で!己の手でぇえええ!!!!うぐううう灯屋は下巻が出るまで待てる子です(正座)

あとね、山羊さんキャノさんコンビの差し入れてくれた

微妙に女子高生口調のムカつく(←超褒めてる)シノビなお菓子と


よーこさん宛のおいしくて早くなるお菓子が爆笑モノだった件。
何ですかこのお菓子テロ! ビスコは完売相次いで寂しくなった机の上に飾らせてもらってました。

そんでもってRH+さんのメタルコスプレが秀逸すぎました。耳の中樹脂でガラスっぽく作ってたりマスク着脱できたり凄かったのですが、特に指!指関節の作りが…!! マスクとメットでほとんど見えないのにちゃんと赤のカラコンまで入れてるという徹底っぷり。
「がに股ジャンプしてー!」と言ったらノリノリでやってくれてめっちゃ楽しかったです。 「せんせいはぐしてください」ってのにも快くノってくれて、ええと、幸せで死ねる。
自分もシャドーっぽい色合わせの普段着で行ってたので、何となく呑み同盟っぽいねーとか喋りつつ(と言うかどっちも実際飲兵衛というのは春に証明済み)ロボ桜とか小物持って来れば良かったよー!と じたばた悔しがってました今度マジで呑みましょう。(私通)

で、よーこさんスペースの斜め目の前くらいに ワイリー博士のコスプレイヤーさんがいらっしゃいましてね!!RHさんが飛び出していって 「握手してください」と。博士、快くガッチリ握手。…と、思ったら両手広げて 「飛び込んでこーい」体勢!!
うがああああああ床を転がるわああああ!!!!CPとかじゃなくてね!もうね! 博士と処女作メタルの抱擁ってのがもうそんだけで感動モノで!!!! 岩男サークルさん一帯から沸き上がる拍手拍手!!あの一体感そのものがまた嬉しくて感動して、夢中で拍手してました。それを目の前で見れる幸せええええ!!!神様素敵なポジションをありがとう!!

残念ながらのめさんのクイックコスプレが、 足パーツのでっかさやらなんからで規制に引っ掛かってしまったらしく、コスプレ広場から 会場に入ってこれないという状況で見れなかったのですが。 足パーツがちょっと壊れちゃってしゃがんだ時に、警備員さんに 「大丈夫ですか?」…じゃなくて「ロックマンにやられたんですか?」 って話しかけられたらしいです。うおおおおなんだそりゃ!!!惚れるわ警備員さん!!! この目で直に見れなかったのは惜しいけれど、そのお話聞けただけでおなかいっぱい!

最初にビビってたのもなんのその、いざ蓋開けてみたら夏コミ楽しい思い出しか残ってません。
構ってくださった方、差し入れ下さった方、本を手に取ってくださった方、ありがとうございました! それにしてもほぼ全員に「くーぷさんは誰ですか?」な聞かれ方じゃなくて「(自分宛に)くーぷさんですか?」って聞かれたのがちょっと面白かったです。やっぱりバレバレに分かりやすい色の服着てたからでしょうか(笑)「大阪もその服で来て!」と言われたのでじゃぶじゃぶ洗濯しておきます。


*アフターフェスティバル*
無事終わって打ち上げにGOGO! ホントは打ち上げまでに空いた時間散さんとCP話しようぜええええ!!!と息巻いてたのですがタイムアップで 玉砕しましたorz 移動中に周りを気にして小声でぼそぼそ喋るだけじゃ物足りなすぎる…!!楽しかったけど!嬉しかったけど!あんなんじゃ焼け石に水です先生…!!今度は散さんのお仕事に余裕がある時期にガチンコデートしようぜ…!と約束してお見送りしました。おおう仕事の馬鹿ー!orz

ハチ公前で集合してレッツ焼肉焼肉。
真正面に座ってた鳩豆さんが私の顔を見る度に笑うのはどうしてなのだ。 目ががっちりカチ合っちゃってずらすタイミングが分かんなくなってお互い引けずに凝視し続ける、毎度そんな感じでした。
あと隣にRH+さんが座ってて、過去のコス衣装の写真を見せてもらったり。 トリニティ・ブラッド出身の方かーーー!!!!そりゃ衣装のレベル半端無い筈だわ!!!! 釦から装飾から型作って…ってどんな世界ですか。もはや想像がつきません。 異次元の方の話は聞いてて凄く面白いです。興味津々のかぶりつきで聞いて参りました。
あーほんとこういう時のお酒はホントおいしい!!

打ち上げ会場で某さんが見せてくれたのでハアハアしながら写メ写メ!

出して頂けてたのはちょっとの時間でしたが、焼肉臭くならなかったかが心配です。…世の中のどこかにはシャドーが描かれてるサイン本も存在しているようで。 聞いて一気に変な汗が噴出しました。うおおお滾るううう!!!

そして再びお宿へ。
ちょっと風呂やら何やらでバタバタしてる間にお宿に遊びに来てくれてた潮さん・RHさんが帰ってしまっていてガックリ。 も、もっといっぱいお話したかった…!!!というか造形とかのお話聞きたかったああああ!! どっ引かれてなかったらまたお話聞かせてもらいたいです。 そんで次は密かに今回流れてしまった潮さんのバブルコスプレに期待しております。


=8月15日=
*れつごー夢の国*
恐ろしいほどにカラッと快晴、今回のオフはアンソロ参加面子でディズニーシー!入場は主催のえびさん・疾風さん持ちという とんでもなく豪華なオフ会でした。感謝!ネズミさんの国はランドもシーも大阪も行った事が無いので 超期待して浮き足立ちつつ。

感想はもう、すっっっんごい面白かったですよおおおおーー!!!というアホみたいにシンプルなものしか出てきません。流石ネズミー!あの、特にテーマパークのご飯とか、超ボッタクリで不味いと思ってたんですが、全面的にすみませんでした。良心価格で普通に美味しかったです。さ、さすがネズミー。

いや、徹底されてるなあと思いました。テーマパークの係員やパフォーマーさんは勿論、清掃員さんも販売員さんもですね、素な人がいないのですよ。だるそうに背中丸めてる人が一人も居ない。 すごく素敵な笑顔。 塵一つ片付けるのにも動きが機敏で綺麗。歩く姿も 背筋が伸びてる。炎天下の中奉仕する側でコレは凄いとちょっと感動しました。清掃員なんて 目立たないポジションの人ですら凄くプライド持って仕事してるなーと。ちょっとディズニーランドを見る目が変わりましたとも。
余談ですがあのテーマパーク、制服がどこもいちいち可愛いやらカッコいいやらで超萌えました。 テーマになるエリアごとに制服が男女とも違うのですが、どれもこれもめっちゃめちゃ 凝ってるのです。でしゃばり過ぎず、風景に似合う。主役はあくまでお客様。 ああ、ディズニー制服図鑑とかあったら間違いなく買ってしまう…!作ってくれないかなあ!!

ところでえびさんと真剣にビールを探し回ったんですが。見当たらなかったのは何故だ。 ビール売ってるのがランドとシーの一番の違いイヤむしろそれがシー最大の売りじゃなかったのか…!とは 主催のえびさんの弁。あ、もしかしなくてもシーが会場だったのはそういうことか!(笑)
パインさんに「酒じゃなくて夢に酔え!」って言われましたが誰が上手いことをっていうか 全面的に正しくてぐうの音も出ない(笑)夢の国にごめんなさい。

あれこれ面白いもの見たり乗ったりしましたが、 間違いなくナンバーワンはこれでした。

タワー・オブ・テラー。ホラー仕立のフリーフォール系絶叫マシーンです。 「廃屋になった洋館、冒険家だった家主が持ち帰った異民族の神の像、エレベーターが古代の呪いで落下」みたいなテーマでしたが、雰囲気出てて結構怖かったです。プラス落下の生理的恐怖感。私なんぞ落下の間中パインさんの手を反り返るほど握ってたくらいです。声も出ねえー!!

…さてこのアトラクション、落ちる瞬間を写真に収めていて、出た後に現像してそれを買う(任意)のですが。 皆思い思いに怖がってたり顔背けてたり気を抜いてたり(笑)する中、 写真のド真ん中真正面でカメラに向かって指さして笑ってるえびさん。
「「「「m9(^Д^)プギャー じゃねぇか!!!!」」」」(全員同時ツッコミ)
ボカロが好きな方はカイト兄さんの「死ねばいいのに」を想像してもらっても割と近いかと。 全員が爆笑と酸欠でばたばたブッ倒れる程のナイス写真でした。
あ、貴方ホラーアトラクションの落下タイミングでこれって…これって…!!!!! うにさんが買った時に販売員のお姉さんが開いて確認しながら 「はい、お写真こちらになりまブハッ」って笑ったらしいんだ…もう伝説だよこれ…! 今回の修学旅行はえびさんの伝説独壇場すぎる。
本日の名言:「タワー・オブ・テラワロス」(写真を見た時のえびさん本人の言)
…頼むからもっと私達の腹筋に優しくしてください。

一足先に解散のうにさん・カイザーさんと別れて ネズミーを出て上野のお宿に向か、……う途中。ふとガラスに映った自分の姿を見て、ネズミーな耳付けっぱなしなのに気付いて大慌てで夢の国から脱却しました。パイン&のめ鬼畜コンビがニヤニヤ笑ってるんですが、ちょっ、気付いてるなら言ってくれぇええええええ!!!!!何か今回の旅は始終この二人に弄られてた気がします。い、いつかリベンジしちゃるけえの…!

あとは晩御飯二人前食べて、銭湯行って、気付いたら泥のように寝てました。銭湯を探す途中の道で、 えびさんが真顔でガンガン素ボケをカマすのでパインさんが一度笑いすぎと本気で全身から力抜けたのとで この状態→orz から立ち上がれなくなった(大マジ)以外は概ね平和な夜でした。…とりあえずえびさんはどうやったら「止まれ」の 道路標識が銭湯マークに見えるのか説明すればいいと思YO!


=8月16日=
*磯の香りデスマッチ(食卓的な意味で)*
泥のように眠ってニチアサを見逃す。痛恨すぎるミス…!!!せ、せっかくニチアサフルコースで見ようぜって言ってたのにいいいい!!!私まだリアルでパッション動くとこ見れてないんだよおお…!! よーこさんちで見た時シンケンが物凄く面白そうだったのと、つい先日ライダーにブラック・ブラックRXが出たらしいと聞いて前傾姿勢で見る気満々だったのに! えーと、ニチアサどころかチェックアウト過ぎるまで爆睡してました。ちゃんと正しい時間に起きたえびぼん・疾風・わっきーチームからメールが来てたのにガン無視というか全然気付かなかったんだぜ…フロントからの電話でようやく目が覚めました。どんだけ。

慌しく支度して、本日の行き先は私希望で築地!うへへへへいっぺん行ってみたかったんだ…!! 最近流行ってるからとかそういうのじゃなくて、 昔から美味しそうな番組で築地が出る度に行きたいなあ行きたいなあと思ってたのです。 美味い生魚たらふく食べたい!!
セリとかも無論興味はありますが、そんな早朝起き出す体力は絶対無いだろうと最初からふんでたので (しかしチェックアウトまで寝過ごすとは思わなんだ)お昼から だらりぶらりと築地へGO。…残念ながら日曜は築地市場はお休みが多かったのですorz うおおお 事前に調べてなかった私のバカー!!!

しかし飛び込みで入ったとこも十分に美味しくて大満足でした。 皆で丼の切り身を違う種類わけっこしたりして色んな具を堪能。個人的には単品で食べた赤貝・ホタテの刺身と秋刀魚の刺身、丼にセットでついてきてた蟹の味噌汁がお気に入りです。蟹のいい味出てるんだ… !
丼でお腹いっぱいになってしまったので、網焼きとか食べ歩きできなかったのがちょっと残念。 つ、次こそはサザエの壷焼き…!

冬も冬が旬の美味しい魚を食べたいぜ!ということで、冬コミも是非寄ろう築地!と心に誓った次第。 「磯の香りデスマッチ主催:磯の香りを食い尽くすオフ会〜そして築地へ〜」とか募集しない?とか 言ってましたが予定は未定。あー、でも新鮮な魚はホント美味しい…! デザートにカットパインを皆で貪り食って超満足。


*お疲れ様でした*
あとは飛行機や新幹線の時間、他の人との待ち合わせなんかでパインさんが抜け品脇さんが抜け、 えびさん疾風さんのめさんとゲーセンを彷徨いポップンを叩いて、 のめさんと別れて疾風さんが見送ってくれて…一人づつお別れして人数が少なくなってくると 物凄く寂しくなります。終わったんだなあ、今年の夏…みたいな、まさにお祭りが終わった後のような気持ちに。 えびさんと新幹線に揺られながら、ちょっぴりしんみりしつつ帰って来ました。

いやまあ、その後重い体を引きずりながらもラーメン食いに行ったり(美味しいものがあるならば 疲れなんぞ二の次だ!!!)、そのまま冬の申し込みを書いたり、 今週末は大阪にも行くわでまだまだ祭りは終わらないぜ!な慌しい状況なので寂しさも吹っ飛びましたが。 と、とりあえずコピー本の再販を急がねば…!!!

とりあえず私の夏コミはこんな感じでした。
お会いした方構ってくださった方、ホントにホントにありがとうございましたー!!
差し入れ下さった方やお手紙下さった方、次の日記更新の時に一気にお礼行かせて頂きまっす!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++8月16日+++
夏コミお疲れ様でした!!!!!本日はひとまず無事帰還した報告だけしに参りました。 えびぼんさんと新幹線で帰ってきてそのまま一緒にラーメン食べに行って…どんだけ食べるんだ(笑)

ええと、夏コミ修学旅行3泊4日で堪能して参りました。委託先で本を手に取って下さった方、 差し入れを下さった方、 ホントにホントにありがとうございます!

特に差し入れくださった方々、 ゆっくりお礼言いたかったのに慌しくて気の利いた言葉を返せなくてすみません。 咄嗟の瞬間にアドリブがきかない野郎で悔しいいいいい!! 興奮してアホみたいにありがとうございます連呼しかできませんでしたが、 いっぱいいっぱい言いたいお礼の言葉がたまってます。 後日キッチリお礼のご挨拶をば…!! コピー本の再販をダッシュでせねばらならないので、来週の大阪終わって一息ついた後になるかもしれませんががががが; それでも何でもかけて頂いた手間の分お返ししたい!!

そんでもって嫁のイラスト差し入れて下さった方々、 一生大事にするから覚悟してください。 かけてもらった手間隙や萌えを頂けるありがたさは勿論、 思い出として後に形に残せるという意味でも物凄く嬉しいのです。 ああもうホントありがたくて頭があがらない!! 気にかけてくださってありがとうございます。 帰宅して見返してたらありがたさにホントにちょっと泣きそうになりました。

いやはや嬉しい事楽しい事まみれで怒涛のような4日間でした。 大好きな描き手さんとガチンコでデートしたりアンソロ面子で色んなとこ行ったり、 それでもやり足りない事まみれって贅沢だなあ…!!! 少し落ち着いたら、詳しい日記を書きに来ます。コレはホントに自分の記憶に残しておきたい!

サークル参加の方も一般参加の方も、ひとまずお疲れ様でした&ありがとうございました!
ロックマンが好きな方が沢山要る場所に行けて嬉しかったです。 あ、明日から早速現実に戻らなきゃいけないのにまだフワフワしてるよ!夢の国だよ…!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++8月12日+++
お久しぶりです、しばし沈黙しておりました。
先々週天かすさんとお喋りオフ会をした時にぽろっと出したネタの一つが なーんとなくいい感じに纏まりそうだったので、3日夜にちょっとノート開いたらネーム兼下書きがいい感じに描けまして。 「あ、これ頑張ったら夏コミに持ってけるんじゃないのかな」と思ったので4〜8日の5日間で原稿作成&コピー、9〜11日でぽちぽち製本作業してました。

仕事終わった後に4時間原稿やって11時就寝・朝5時に起きて3時間原稿、という超健康的なサイクルだったのですが、集中力が切れやすい自分には深夜根をつめるより性に合ってる修羅場スタイルでした。爽やかに出勤できるのでオススメしてみます。

そんな訳でこんな感じのコピー本を夏コミに持って行きます。

内容は2ボスとワイリー、というか3博士ズ。
登場キャラは春コミで出したコピ本から3ボスを引いただけのような顔ぶれですが、あっちはギャグで今回はシリアスです。どのキャラが表紙でもしっくりこない気がしたのでこんな抽象的な表紙に。パッと見分かりにくいですが、一応ちゃんと岩男本。28Pになりました。既刊と一緒に
一日目/14日(金)東・M-02a【ho sha 6】よーこさん
のとこに寄生させてもらってます。 パインさんのコピー新刊・既刊も並びますよー!

売り子でモタモタお手伝いさせてもらってますのでよろしくお願いします。

《7/30拍手お礼》
▲5時の方
メガテン新作ですと!!!???DSですね了解しました!! 今年中発売ですとな…めもめも。
お早い情報をありがとうございます、これはチェックせねば! 何気に見てくださってる方にメガテニストさんが多いようで嬉しいですv

《8/8拍手お礼》
▲品脇さん
おっけ、無事データ頂きました! ノズルの調子が悪くてラインが目立ってしまったのが申し訳ないのですが、 解像度的には概ね問題ない感じです。夏コミが終わっても二つにちょっきんして 使えるようにしたので、宿屋で確認よろしくお願いしまっす! データありがとうでしたー!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -