DIARY

2009年3月の日記

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++3月15日+++
えびぼんさんと 冬コミ・大阪の陣のお土産受け取り⇒晩御飯⇒ゲーセン⇒車でお喋りの流れで 遊んで来ました。ポップン17が新しく入ったとかでプレイを見せてもらったんですが、 アリプロが入ってて絶叫したりまたその曲の担当キャラが可愛かったり!
ポップンは1から5までやってたんですが、相変わらず面白い曲が多いみたいで見ててワクワクします。 しかし本日の一番のヒットはコレでした。

いや、別にシャドーとメタルが出て来るわけではないんですが。

曲ジャンル:『忍者メタル』 曲名:『背水之陣』
曲のジャンルが忍者メタルの段階でなんじゃそりゃあなんですが、まあまたこの担当キャラが ジャージ着た忍者モドキであほっぽいわ動きが面白いわ曲もノリが良いわでドツボに嵌りました。 あかん…畳返ししたとこ眉間に手裏剣ぶっ刺されてる…アホだコイツ…!!(褒めてる)(きゅんきゅん)

さてさてご連絡でも。超突発ですが3月29日名古屋コミケに参加することになりました。
と言っても えびぼんさん真昼野さん にくっついていくだけなので本を出すとかではないのですが。 スペースに余裕あるから何かグッズでも作って持ってきたら置くよ〜と言ってもらえたので、 ポストカードでも作ろうかなあと思ってます。 余裕があったらSHの聖戦と死神しおりとか せこせこハンドメイドしようかなあとか。
「名古屋コミケは規模小さいから 気負わず遊びに行く感覚でいいよ」と言われたので、 余裕もって5〜10枚くらいずつ作るつもりです。鹿児島のイベントしか知らないので 名古屋の規模も全然想像つかなくてピンと来ないのですが、まったり楽しめたらいいなあ!

あ、あとえびさん主催の本家アンソロ2にもまたイラストで参加させてもらうことになりました。 ラーメンすすりながらの「あ、参加ってイラストでもいいの?」「いいよー」で決まったという。 締め切りが結構先そうなのでゆるゆる楽しんで描かせてもらおうと思います。

《3/12拍手お礼》
▲瑛さん
ちょ、うわああああああああああああ最古の四人(マイナス1)にコメント来たああああ!!!! からくりサーカスに、しかもあの3人に反応してもらえるなんてちょっと幸せすぎます。 涙が出そうなのは私のほうです。嬉しいコメントありがとうございました!!
Xとゼロの話はぽろっと思いついたのですが 色々反応頂けて幸せなモノになりました。 あの二人の世界は切ないですよね…幸せになって欲しい のに な!(涙)
そんでもって英雄にも!同意!ありがとうございまっす!!!!!あの映画のキモは 色別の美しい画面でもワイヤーアクションでもなく皇帝と残剣の距離感にありますよね!!! ハリウッドだったら逃がしてやってハッピーエンドになるだろうところを 本当に辛そうな顔で攻撃命令を出す 皇帝のシーンに色んなものが凝縮されてると思います。わーーーーあの映画の同じとこ 好きな方に出会えて嬉しいです!こそっとと言わず堂々とまた遊びに来てやってくださいませ!
………あ、そうそう 罰ゲーム絵をクリックしても全体が見れないのは仕様です(笑)

《3/13拍手お礼》
▲たっけさん
やあ 空気を読みきれてない僕だよ!(超笑顔)
>ちょおおおおおおリク絵!あってますけど!そのあたりはtakさんより評価しますがっ、ちょ、違う!!もっと引いて!クローズで!!ものごとを全体で見る!!!
このテンションの高さ。期待通りですありがとう。
>くっそおおああああ、結局こうなるのかーーーorz!!!
結 局 こ う な る の か に腹筋ものっそいもってかれた!!!!! 何か…こう……たっけさんのキャラというか立ち位置が垣間見えてちょっと和んだよ…うっかりときめきました。
仕返しだって嫌だなあ物騒な単語はやめたまえよハハハ。もっとエレガントに報復と呼びたまえ。
りりかるまじかる★ホークアイが開眼できるように頑張るといいよ!キラッ★


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++3月11日+++
たっけさん から「自己紹介バトン」が回ってきましたので。

・3日以内にかく
・嘘偽りなく
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとやっていたかどうか見に行く
・書いてない人は罰ゲーム

◆回す人5人
禁止されてますがアンカーで。

◆あなたのお名前
灯屋 駆舞(あかりや くーぶ)。

◆呼ばれ方
灯屋さん(Fate時代メンツ)、くーぷさん(岩男ジャンルさん)、くぶ(千早)、お前(Takumi.)

◆あなたの年齢
気持ちだけ永遠の17歳。最近冗談と分かりきっていても17歳名乗るのが心苦しくなってきました。

◆好きなもの
美味いごはんと美味い酒。水滸伝。演劇。熱いアニメ。システムの面白いゲーム。

◆今現在、恋人は?
何故かモニターの中から出てきてくれません。

◆好きなタイプ
相棒の右京さん。土ワイの頃からどっぷりでした。ああいう変人に片足突っ込んだ インテリさんをちょっと離れたとこから見ていたいです。

◆嫌いなタイプ
迷惑かけるだけかけて「ごめんね」の一言もない人。 しょんぼりを通り越してビックリします。

◆好きな映画
「さらば我が愛」…中国の映画ではこれが一番好き。ホモ映画だけど これは演劇やってた人なら 抵抗なく受け入れられる気が。京劇の女形をやってて、ほんとに恋人役の男性を好きになっちゃう お話。というと軽いラブストーリーのようですが、伝統芸能故の下積みの壮絶さとか文化大革命の凄まじさとかキモはそっちにあります。是非男女問わず見て欲しい映画。

「ライフイズビューティフル」…いや もう 行進のシーンは あれは もう
好きな映画というか忘れられない映画かもしれないです。 笑顔で元気に行進していくシーンは涙腺結界のトラウマ。

「X-MEN」…ウルヴィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!! あ、この能力こう使うのか!的な魅せ方がめがっさ好みでした。特にマグニートー。 磁力とかラスボスの能力地味だなあ…と思ってたらなんのなんの。  そ う き た か !とキュンキュンします。キャラ一人一人が魅力的で大好き!! 吹き替えでは元の台詞の言葉遊びが消えちゃってたりするので字幕が好きです。

「英雄」… 唯一孤独な皇帝の心を理解したのがその暗殺者という身悶えモノのシチュが!のう…!
ラストの「皇帝が非道を通してでも全土統一を目指した理由」は 物凄く良く納得できるけど、本場の人並な理解と共感はきっとできないんだろうなーと 思う辺り何だか悔しい。こんなに好きなのに!
トトロ見ても日本人以外は分かんないとこあるんだろなー、と思ったのと似た感じです。 トトロは”森に対する畏怖”が根底に無いとあんまりピンと来ない映画だと思うので。 西洋だと森は征服すべきものだし、恐れつつも敬い共に在るべきものじゃない。 中国で日本の森に相当するものは大河かなあと思ったり(というかあれだけ国土が広いし 民族も入り乱れてるし そういう共通意識があるか自体が不明)なので、 トトロの世界は分かりにくかろうな〜と。
そんな感じで、この映画の根っこのとこには今一歩踏み込めないんだろうなーと思うのです。 まあそれ言ったら「黄色い大地」も「さらば我が愛」もだけど!!あーーー悔しいいいいorz

◆好きな音楽
さーーんほらーーい!特にRomanが好きです。
テンションの上がるアップテンポな曲・民俗音楽風味はほぼもれなく好き。 たぎる曲も大好きです。JAMとか!!!!!!
ゲーム音楽・アニメ音楽は曲そのものもですが、やっぱり思い出深いシーンに流れてる曲がズシンと来ます。 デビルサマナーはゲーム開始時の曲(スタートボタン押してねの時の)とED、 俺屍は「花」、 Fateはぶっちぎり  エ  ミ  ヤ  で  !!!!!!!!曲聞いただけでたぎって泣けます。

◆送り主を色にしたら?
からし色。オフ会でお会いした時そんな色のぽんぽんだったからでしょうか。 辛子蓮根が食べたい。

◆回す人を色にしたら?
パス。

◆好きな食べ物
今は完熟金柑にハマってます。暇さえあればそれ買って来てる気が。
基本的にお酒に合うものなら何でも好きです。居酒屋メニューがストライク気味。

◆それぞれの罰ゲーム
>まあ俺の好きそうな彼らを描いたらいいと思うよ!!うっふん!!^q^

という指令が出てました。3日過ぎたので大人しく描きました。ちゃんと言外の意図を汲んで エレキとファイヤーで。

体の一部だけでも出てればそのキャラ描いたことになるよね!よし、消化。

《3/7拍手お礼》
▲じぇーそんさん
日記絵の椿シャドーにコメントありがとうございました!! 和的な色っぽさが出ていたなら僥倖であります。でへへ美術は全然分かんないのですが お褒め頂けて幸せ!ほんとにSAI様々ですよ…!これであの価格は本当に安い!!
Xとゼロの小話にも感想ありがとうございました。きゅーんとして頂けたようで! 割と ゼロが零しXが拾い、で連環する閉じた輪なんですよね。あの二人だけで 完結しちゃってる世界みたいなものを想像してます。萌えすぎ危険なコンビが多いですよねホント!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++3月7日+++






















ゼロが名前に「零す」意味を内包する傍ら、ある意味「拾う」に通じる名前のエックスという組み合わせは何か 色々良いなあ と、ふと気付いたので。空虚と始まりの数字0と完成された数字10。 よし、扱い的にアルファベットのXとローマ数字の]が別枠なのはこの際忘るんだ!ぐはあ。

もうちょっと言うと、最初エックスはDRNの](10)だと良いなと思ってました。 空き番の9はブルースの分。 DRN000という数字は美味しいけど切ないので、やっぱりブルースにもちゃんとナンバーがあるといいなあ→ でも手元を離れてしまって今更ナンバーをつけるわけにもいかないから、 お前もちゃんと私の息子だよという意味を込めて009を永久欠番に。 そんでその次が10のエックスだと良いな、という。

ロクロクや本家9が出るまではそんなことをつらつら考えてました。
そういう妄想も含めた小話でしたよということも含めて見て下さったらこれ幸い。

《3/6拍手お礼》
▲永谷ぶらっくさん
大好きとのコメントありがとうございますー! 唇は何というか、人っぽくなく色っぽくを目指してお人形さんな方向に足を突っ込みそうになってる 副産物だと思います。ふらふらよろよろ。MH目当てで通ってたボークスで見た、ドール関係をチラチラ思い出します。 えろすえろすで気に入って頂いて嬉しいですが、やりすぎない程度控えめに自重したい所存! あれは男性型あれは男性型あれは男性型。復唱要求ッ!(自分に)

《3/7拍手お礼》
▲水彩リクの方
わーーい喜んで頂けて嬉しいですー!!! デスクトップに置くには使い勝手が悪いことこの上無さそうな絵ですがお好きにどうぞ(笑)
いやいや椿は私もえろい花だと思います。首折れ椿なんかは特にもう!!! 往々に冬の花は色気があっていいですよね、特に寒椿は一面真っ白の雪景色の中鮮やかに濃い赤と緑が 白の下からこそりこそりと覗く感じが最高に色っぽいと思います。 おおう なんか今日の拍手返信は全体的に自分のフェチくさい部分が丸見えだ(笑)
例のアレも楽しみにしてくださってありがとうございます! うおおお頑張りますけどあんまり期待しないで下さいね…!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

+++3月5日+++
本日は日記らしく極普通にリアルであったことでも。
先週の日曜日ですね、会社の先輩(男性1:女性1)と同期(男性1・男性先輩の直接の部下)と 4人で遊びに行ったのですよ。男性先輩(仮称/Sさん)の車に乗り込んで お菓子開けたりワイワイ喋ったりしながら目的地をぶんぶん目指してたのですが、 そのうち窓を開けてた助手席の同期の男の子(仮称/M君)が「寒い寒い」と言い出したのですね。

で、それを聞いた運転席のSさんの反応はというと。
「あーもーうるさいわお前」
と言ったかと思うと  自分の着てたジャンパーを抜いで  M君に被せてやっ     ちょっ   待てぇい。
「これは突っ込むべきなのか」と思いつつ一瞬逡巡してる間すかさずにSさん本人が
「お前は俺の彼女か!!」

的確すぎる全力セルフツッコミに鼻から麦茶噴くとこでした。 というかそれM君が悪いんじゃなくて貴方の行動が異様なんですよSさん!!! こういう理不尽なツッコミ大好きなんで5分は軽く笑い転げてたと思います。
自分の周りは何でかホモくさいネタで笑いをカッさらっていく人らが多いのですが、 丸一日夫婦漫才を堪能できてめちゃくちゃ楽しい一日でした。 主に聞き役だった自分と女性の先輩 正直腹筋フルボッコ。

花粉症なので今の時期の休日はなるだけ部屋に篭っていたい派なのですが、 お誘い頂けてよかった!行ってよかった! 花粉飛び交う世界でも楽しいことはいっぱいあるので もうちょっとお部屋から出ようかな、 と思う所存であります。


拍手で「もっと水彩絵が見たい」と頂いたので調子にのってみました。原寸大。

水彩絵の具じゃなくて墨と朱みたいな方向で。水彩絵の具風の塗りは 水彩絵の具風の塗りで何となく分かってきたので、もう少しこの水墨画みたいな方向でも 弄ってみたいです。
ほんとSAIの可能性は無限大! 使いこなすまでは行かずとも、せめて振り回されないようになりたいなあと思います。 ああでも楽しい楽しい何描いてても楽しい…!

《2/28拍手お礼》
▲9時の方
ちょ、百合ネタへの食いつきが良すぎて噴きました(笑) 結局お互いの歌を一番意識して一番正面から真剣に聞いていたのはお互いなんですよね。 親は王妃の地位しか見てないし 王に至ってはゲーム感覚だし、 一番の観客だった互いが居なくなってしまったら、きっともう歌姫なんかじゃいられなくなるんだ〜という 妄想でした。
日記の水彩絵にもコメントありがとうございました! 「赤でなく朱色」は意識して選んでたので、艶っぽいと言って頂けて至福です。 本日の日記絵は献上致します故!ありがとうございましたー!!

▲緋瞳さん
ジュリロベ話に萌えてくださってありがとうございまーす!!
>プラトニック・ラヴの本来の意味は「プラトン的愛」なんですけど、プラトンの説いた「愛」が、真善美なる「イデア」(理想を意味するideaの語源)に惹かれることである以上、ロベリアのジュリエッタに対する愛はプラトニックラヴと呼んでいいと思うんです。
ああ、なるほどそこで『ロベリアはジュリエッタの歌に恋をした』になるんですね…!!美しい! プラトンの字を見た瞬間「あ。そっかプラトンて少年愛趣味だったしな同性愛万歳フラグ」とか 一瞬でも思ってしまってすみません。私の脳味噌美しくない!!
萌え語りに萌え語りで返して頂けるのはとてもとても楽しいし嬉しいです。 日参もして下さってるとかありがたいお言葉もがしっと受け取りました!ありがとうございましたー!!

《3/1拍手お礼》
▲お茶漬け戦隊永谷ブラックさん
このHNに突っ込んだら負け突っ込んだら負け突っ込んだら負け…!!うおお深呼吸!(笑)
改めましてコメントありがとうございます。 えろすの権化でも邪鬼でもお好きに呼んでください(笑) あ、でももしも日記や堂々とした場所で描いてる絵で 「えろい!」と思うものがあったらこっそり教えてくださいね! 自重すべき場所ではしなきゃと思いながらも 漏れ出てたりそれに気付けなかったり してそうで怖いので…!
水彩シャドーさんに色気感じて頂けたようでありがとうございます! 女性向けじゃないけど静かな色気のある絵 というものが描けるようになりたいので、 脇道に逸れながらも何とかかんとか目指していきたいです。

《3/2拍手お礼》
▲22時の方
歌姫ネタにお褒めの言葉ありがとうございました! 同意の「そんな考え方もあるのですね〜」というお言葉を頂けると 嬉しくてほこほこします。キャラの詳細が聞き手に委ねられてるのはSH最大の魅力ですよね! 歌姫は曲もキャラも大好きなので、妄想全開な語りに頷いてもらえると 二重に嬉しいです!わーい ありがとうございます!!

▲22時の方
わあああああ名も知らぬ方!「原作を知らないけど楽しめてるよ」 「コレを切っ掛けに手を出そうかな」 の感想はホント、二次創作やってる人間全てとは行かずともいや少なくとも私にとっては殺し文句!!! 嬉しくてありがたくて照れてほんっと頭が上がらないですよ!! うわああああん私ほんとサイトやってて良かったああああああ!!!興味持ってくださって ありがとうございます!
ロックマンはアクション苦手な人間にとっては落涙モノの難易度ですが クリアできた時の 喜びもあるのでもしよろしければ手にとってみて下さい〜! 難易度の低さと画面の可愛らしさ・キャラが喋る点で私は本家なら8をオススメします。 ファーストプレイでも挫折しにくい、は 筈…!(笑) 8はOP・EDの曲がもう大好きで大好きで、ゲーム発売当初からカラオケ入らないかなーと思って待ち続けてます。OP見るだけでもオススメしたいくらいですよ、8…!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -