|

2008年11月の日記
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月29日+++
シャドーに中華武器を持たせる癖を何とかしたい。捏造でもせめてクナイ止まりにしておけと。
こういう角度の持ち方好きなんだ…腕と平行ちょい手前くらいの!
槍でも剣でも、とにかく武器の逆手持ちがありえんほど大好きです。

以下、親友に「お前の槍語りを聞いてみたい」と言われたのでちょっと語ります。
どのサイトジャンルとも関係ない話題ですが、お暇な方はまったりお付き合い下さい。
この!ね!!↑みたいなシンプルな装飾の槍がたまらん好きです。
鉄の部分にちょっと飾りついてて、ほんで房がこういうシンプルなの。
房ですよ。房ですよ!大事なことなんで何度でも言う房が好きなんじゃああああああ!!!
ここは絶対譲れねえ。正確には纓(えい)って呼ぶんだけどもピンと来ないだろし
私も来ないので房呼びで通します。
いや、まあ引くな聞いてくれ。
この房がですな、実用性と見栄えを兼ね備えてて、かつ中国武術の精神の特徴が出ててる
(と勝手に思ってる)ので好きなんですよ。
実用的にはあれですの、青龍偃月刀の龍の装飾なんかと一緒で
オイル(落ち着け)もとい血が手元に垂れてくるのを防ぐっていう。
なのでぽつんと飾り組紐とかついてるの見るとどうしても違和感がします。
房+短めの飾り組紐はオールオーケーだむしろいいぞもっとやれハアハア。
飾り組紐だとあかんやろーと思うもう一つの理由が、『突く』時の動きのためなんですよ。
基本長物なんでその長所を生かして長め〜中くらいを持って相手を間合いに入れず戦うんですが、
そうすると突くよりも払う、つうかブッ叩く動きの方がメインになるんですな。
意外と突かなかったらしいですの、槍。まあ突く動きは殺傷能力は高いけども、
動きが直線に限定されるんで刀なんかと比べても鉄の部分で攻撃しようと思うと
いきおい相手にも読みやすい動きにもなれば攻撃範囲も一点に限定されてしまうっていう。
おまけに一対一ならいいけども、集団戦で突いて殺した日にゃあ筋肉の収縮で抜きにくくなってるとこ
刺されるわあっていう。
そんでも一番威力が高いのは直線運動攻撃なんで、一対一でここぞという時には
やっぱり突くんです。
が、長めに持てばそりゃしなるんですよの。鉄槍はどうだか分かりませんが、基本柄の部分木や竹だし。
ほんじゃどうするのよといったら、なんかですの、回すみたいですねコレ。
手元で回転させて、ドリルの要領で突くみたいです。ヒイイイイ。
いや、見栄えがするからって理由で現代そういう演出で描かれてるだけかもしれませんが
確かに理にかなってるなあと。これで殺傷能力倍率ドン更に倍。はらたいらににせんてえええええん!!!
ええと、中国のテレビって全て国営放送なのですが、あの愛国心溢れる国の国営放送で且つ
外国にも結構自信もってプロモーションをしてた水滸伝ドラマで見る限りそんな感じでした。
あのドラマはそんなに嘘は言ってないはず…原作読み込んで愛してやまない人が脚本やってるなあって思ったし
酔拳使いの武松役の人実際酔拳大会で優勝した相当な使い手らしいし
むしろ豚肉売りのシーンがほんともう当時をよくここまで再現したっつう場の空気と
肉の捌き方と包丁の使い方と肉の包み方で
燕青の相撲のシーンなんか4人4様の型がしっかり決まっててしかもあれ燕青の使ってたの
秘宗拳ていうか燕青拳じゃないかなどんだけこのスタッフ水滸伝好きなんだようおおおおおたぎるっていうか
はなしがそれたああああああああああああああああ!!!!!
閑話休題。
とりあえずそんな感じでちゃんと作り込まれてる映像見たときに、そんな動きだったんですね。
凄いのもう普通に真っ直ぐ突き出してるようにしか見えないのに、
どういう力のかけ具合なのかぎゅるるるるるるっと回しながら突き出してるんですよ。これなら
しなる柄でも刺さるし寧ろ刺さるどころじゃねえヒイイイ。
ほんでその時に、房がまたえらい綺麗に回転の軌跡をなぞってカッコいいわ美しいわなんですよ。
普段ふわふわしてる房が空気抵抗でシュッとなって、螺旋状に回転して。
おお、やっと房の話題に無事着地できたぜ!
いやほんと、その、なんていうのギャップ?ギャップ!?正直組紐よりすんごく地味ーで、
ふっかふっかしてて、
しょうがないじゃんふかふかしてないと血流れ止めにならないんだものでも
そのふかふかぶりがむしろ間抜けに見えるよ!ってくらいで、というか
ちょっぴり安っぽく見えちゃいます安西先生!みたいな房が実戦入ったら一気に見違えるっていう!ね!ハアハアハア。ああんスリムな房様かっこいいハアハアハア。
飾り組紐だと空気抵抗アリアリ+回転させた時に巻き取られてしまうんで、なんとなくどうだろう…
と思ってしまうのです。ちゃんと「あ、こここうやって柄に結んであるのかあ」
と思えて絵的に映える組紐は全然おっけーですけども!まあ私が房大好きなだけだ!房贔屓なだけだ!!
ほんでですね、装飾という観点でも面白いなと思うんですよね。
ジャパニーズサムライの刀で飾りと言うと、まあ目貫・はばき・鍔・しとどめ辺りのいわゆる
うろ覚え剣拵え一式周辺だと思うんですけど。場合によっては小柄もかなあ。
しとどめ(漢字変換が でない YO!)って要するに柄の一番ケツのとこです。
普通に刀を佩いた状態で、相手のド真正面に来る部分です。
オラオラ俺を見んかい的な位置に鎮座してるやつです。
このケツのとこと、はばき(鍔と刀身の間のアレ)
をセットでデザインしてるのが最高にカッチョよくてのおおおおおおおおお!
片方は剣を抜いてないと見えなくて、片方は剣を抜くと一番相手から見えにくいケツんとこなんですよ
それをセットでデザインなんて何て粋な!!!!あああかっこいい!!
ほらまた話が逸れた!!
ええと、とにかく目貫はいわゆる手の滑り止めなので握ったら見えなくなっちゃうし、
鍔もも平常時は相手の正面に来て見易いけど刀抜いて対峙したら刀身でほぼ見えないと思うし、
見え難さといったらはばきはその比じゃないし。しとどめなんかは先述の通り一番下の一番見えないとこにいっちゃうんで、
なんというか日本刀の装飾って
『立ち会う前までは己を主張するけど、剣を抜くとほぼ見えなくなる』印象なのですよ。
文字通り殺すか殺されるかの真剣勝負、で。
装飾を見てお互いがどんな人間か理解しあって
戦いに入ったらもう相手が誰かなんて関係ない、みたいなストイックな感じがするんですよね。
なんですけど、こと中国の槍に戻ると装飾観点での房が一番綺麗なのが戦ってる真っ最中っていう。
俺を見ろ!っていう。
どうだ俺カッコいいだろうはいカッコイイですううううううう!!!っていう。
普段くたびれたダメ親父が 昼間のパパは輝いてる!感じです。
この辺武芸者としての精神が見え隠れしてるみたいで面白いなあって思うのですよ。ほんと
勝手なイメージなんですが。
この房が、
戦ってる最中の自分をこそ見せたい評価されたいっていう武術家のイメージになるんですね。
日本と比べて自己主張が激しいと言うか。もっというと戦ってる己を主張するというか。
評価されたい評価されたいっていってるイメージは、ほら向こうは国土が膨大じゃないですか。
力も志も持っていても、それを生かす場所を見つけられないで地方で埋もれていく武術家の痛切な思いみたいな印象です。私を見つけて っていう。
中国の武器って派手なのが多いんですけども、その中でもいっとー平常時と戦ってる時の
差が出る槍が好きです。槍というか槍の房が!先の「戦ってる私を見て」
精神を一番体現してると思うので。
いやもうホント、刀も槍もどっちの精神も大好きですとも。まあ勝手に受けた印象なんで実際は
ぜんっぜん違う精神でもって施されてる装飾だとは思いますが!
そんなこと勝手に思って萌えておるワケなのですよ。冒頭で
「まあ引くな聞いてくれ」と言いましたが 聞いた結果引いた人は多いとおもう ぜ。
結論。
房様ハアハア。

余談。
他の時代はどうか知りませんが、少なくとも明初くらいの認識だと
剣⇔槍が対応する武器だったみたいですのう。
セットで出て来る武将って「二人とも同じ武器を持ってる」か
「片方は剣・片方は槍」の印象が強いんです。
ちなみに我が家外見で失礼しますぞ↑左が剣の子(第45位・地猛星『神火将』魏定国)、右が槍の子(第44位・地奇星『聖水将』単廷珪)。
最高にときめくのが第64位・地飛星の項充と第65位・地走星の李袞のコンビでして、
項充の装備が『団牌(ケモノの顔の描いてある派手な丸い盾・槍・背中に24本の飛剣』、
李袞の装備が『団牌・剣・背中に24本の標槍(短い投げ槍)』なんですよ。
あーーーときめく。ここまで揃えちゃってる仲良しさん可愛いよきゅんきゅん。
ふと思ったんだけども、剣も槍も突く武器だけど中国のメイン武芸は突く動きなのかしらどうなのかしら。
『斬る』中国刀と『突く』槍の組み合わせじゃなくて、『突く』剣と『突く』槍が対応てどんだけ。
鎧ごと『粉砕する』系統の武器も大好きだああああまたどっかで別の武器についてもぐだぐだ語りたい。
まあ日本は刀・中国は槍でガチですが!あああ房ハアハア
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月27日+++
ちょいとここ2・3日中とある事が切っ掛けで、それぞれバラバラに
三人の方から自分の絵柄について懇々とお話を聞く機会がありまして。
特徴らしい特徴もない絵だと思ってたんですが、何かとにかく目元らしいですの。
しかも流し目。しかもえろい系統の。しかも誘惑系の。わあお、俺えろす!(知って…ました…)
「流し目だけでも似せたらだいぶ灯屋さんの絵っぽくなるよ!」と力説されたのですが、
なんというか自分は全体の雰囲気で自分の絵も人様の絵も見る傾向にあるので
似てると言われてピンと来なくて首傾げたり。
とりあえず「私ちょっとお前の絵混ぜて描いてみるわ!」みたいなこと言われたので
ちょっと楽しみにしてたりします。どんなんだどうなるんだ!
あと高校からの相棒の弁によると、「お前の絵は目元見てれば大体 お前が受けと思ってるキャラか
攻めと思ってるキャラかが分かる」とまで言われてぶっ飛びました。
ちょっと睨みが入って俯瞰気味アングルだと攻めで、目に睨み入ってなくてアオリ気味だと受けだそうな。
華麗にミッドバレイ見返して納得で あーーーーーーーーーーーーーーと声が漏れました。
た、確かに睨み入ってない…!!そしてナイ様の目つきの悪いこと悪いこと。
ガントレットが例外かのう、あいつ優しいもんな!
総じて『下から伺い狙う(俯瞰気味アングル)ハンターの目』と『首元を晒す無防備さ(首の角度でアオリ気味)と無防備な目』ってことなんだなあというのが分析結果。例外は色々あるけど。
自分の絵の特徴についてあんなに細かく長くお話を聞けたのって初めてだったので
良い経験でした。同時に他の方はこういう部分で絵の判別をしてるのかー!!と
目から鱗だったり。
ついでに上記のこと意識しないように頭空っぽにして、ためしにいつもの手癖で描いてみた。


あっはっはっはっはっはっは!!!!!!!
やばい。俺もうホント隠し事できない。
もう…いいよねそろそろ………半年自重したよ頑張ったよ…(遠い目)
《11/23拍手お礼》
▲19時の方
わあああああお!ド平和Moiraに涙チョチョギレンスキーありがとうございます。
ロックマン目当てでいらっしゃった方にSH感想頂くとか
SH目当てでご来訪された方にFate感想頂くとか、そういうジャンル越えてもらえた感想は
ほんっとに嬉しいです!ありがとうございますーー!!!!
▲品脇さん
うおおおおおおおおおおおおお後遺症同志ぃいいい!!!!!
いやほんと、ロックマンはどれかのシリーズをやりこむと他のシリーズの操作に
支障をきたしますよね!!!いいんですそれも愛!愛ですよ…!!
ロクゼロもめっちゃめちゃ興味あるのでというか あの なんというか
ネットで軽くナナメに物語の外枠だけ見るに、なんかもう号泣しそうな予感が
ひしひしとしてるんですが危険なんですが危ないんですが。
うおおおおそうやって語られるとホントにプレイしたくてたまんなくなってきます…!!
冬コミは原稿だけ参加で実体は東京に行けないので残念です。
品脇さんに隣で解説してもらいながらやるロクゼロとかほんと楽しそうですの!
ふおおおおお住まい結構お近くではないですか機会があったらゼロオフ会とかやりたいですね〜
▲21時の方
IF兄弟にコメントありがとうございました!!
ああいう馬鹿な方向に平和な関係が大好きです。レオVSエレも仲良くケンカしなというか、
平和ボケしてるからこそぎゃあぎゃあケンカできるのよねーーみたいな下らなさの醸し出すが切なさが
出てれば良いなあと思います。
素敵といって頂けて嬉しかったです、こちらこそありがとうございます。
《11/24拍手お礼》
▲17時の方
うおおおおおおおおお切ないコメントありがとうございました!!
もうあの子らはワイワイぎゃあぎゃあ下らないことでいちいちムキになったり
ブチ切れたり笑ったり拗ねたり頭なでたりなでられたりしてればいいと思います!
平和であれば平和であるほど切ないですよね本当に…!!
▲にっけるさんへ
あっはっはっはっはっはどうだ羨ましかろう!!!!!さあさあどんどん血反吐吐くがいいよ。うひ。
クリアできたのは所有者えびぼんさんの力です。というか私ほんとに
クリアに何の貢献もできてません。ひたすら 落ちてた だけだよ!!今度は是非ご参加くださいな。
やっぱりああいうゲームは小学生が放課後みんなで集まったテンションで
ワイワイ言いながらやるのがいっとー楽しいと思いますぜ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月23日+++
IF平和だった場合の私的Moira局地的相関図。

いかん。微塵も平和じゃねえ(倫理的な意味で)
もしももしも三人一緒に育ってたら、レオン様は超ド級のブラコンでシスコンどっちももう
可愛くて可愛くて仕方がないお兄さんに育たないかな。多分エレがオッサンになってもミーシャがばあちゃんになっても
可愛い可愛い言って頭撫でぐりします。
ミーシャは多分結婚する直前までいくつになっても「大きくなったら(ry」とか言ってる
ちょっとアレで危険な天然っ子。
エレはとにかくもうレオンを目の敵にしてる。呼吸するように「死ねばいいのに」とか言う。
レオンが「このテレ屋さんめv」みたいにかわすのも腹の底から気に食わない。
でも反レオン派のヤツに手を組みましょうとか言われたら斬って捨てるんだぜ。
「貴様のような矮小な輩に倒されるヤツではないわ!!!」
非常に美味しいベジータポジション。ミーシャミーシャ、ちい兄さま主人公!主人公!!!
…やべえ。平和すぎてちょっと涙出るコレ。
さて、昨日は
えびぼんさん
と
真昼野さん
と我が家でロックマン9プレイ大会やってました。
ネタバレはほぼありませんが、未プレイの方は要注意。

一番の感想は、まず つ く づ く 操 作 に 慣 れ な い !
真昼野さんと二人「チャージショットないのにバスター押しっぱなしにしてしまう」
「ダッシュしそうになる」「壁蹴りできねえええ!!!!」
等Xプレイヤーの後遺症に悩まされ続けました。
しみじみ思ったのが、自分にはバスター打つ時にボタンを押すという習慣がないなと。
移動中押しっぱなしでチャージ→打ちたい時にボタンから手を離す、というイメージなので
打たなきゃと思ったときに指が上手く反応してくれません。ふ、ふおおおおお…!!!
もっというと一番染み付いてるのはX4のゼロ操作なので、私の操作する本家様は無駄に近距離戦法をとる
ゼロ距離射撃無鉄砲ロックマンでした。
うん、ティウンの嵐!!!!ちょ、これどこの組の鉄砲玉。
しかしそういうとこもひっくるめて楽しんできましたよ!
複数人でワイワイやるのが何より楽しかった!
一番キツい足場を抜けた直後で凡ミスでポロリと落っこちたり
あと一発なのにタッチの差でボスにティウンされたり
トライデントに乗ってるスプラッシュめがっさかわええええええと叫んだり
トルネードステージ クリアさせる気が感じられNUEEEEEEEEEEEEEEE!!!と真っ白に燃え尽きたり
ジュエルの特殊武器がブリーフに見える言われて洗脳されたり
ヨロシク仮面のテーマを熱唱したりカオス極まりなかったです。
割と直撃世代なので、放課後隣の子の家に皆で集まってロックマンやってた頃って
こうだったよなあ…と懐かしく思ってみたりもした次第。一人でやってると煮詰まるとこも
皆でワイワイやるといくらティウンしても苦にならないんだよなあ…不思議不思議。
ばっちりエンディングまで拝んできたのでようやく9サイト巡り解禁できそうです。わーい!
今回の反省としては ゲームに熱中しすぎてスケブ描いてもらう時間をほとんど
確保できなかったこと…ッ!!!それでもぽんぽん様もとい真昼野さんに2枚描いてもらったので
僥倖でありました。ぽんぽん描いてくださいって言ったのにさりげなく二枚とも
シャドー描いてくれる真昼野さんに感謝土下座!
土下座といえば別れ際、「プレイさせてくれてありがとうございます」「お付き合いありがとうございます」と三人で土下座合戦になってたのが印象的でした。なんだ この ワイリーの集い。
ホントに近くに同ジャンル仲間が居るのは良いなあと思いました。また集まろうぜ&
今度は他のメンツも誘って皆でテーマパークでも行こうぜと真昼野さんを送る車の中で盛り上がったり。
楽しかったです、お二人ともほんとありがとうございました!(私通)
《11/14拍手お礼》
▲祭囃子様
ふおおおおおおおおおおお こ こんな長文拍手もろたのはじめてじゃあああああ!!!
うっかり字数カウントに叩き込んでみたら1100文字ありました。うわああああなんてありがたい!!!!ていうか恐れ多い!!!
いやもう熱い岩本X語りありがとうございました!!というか岩本イグ好き様うわああああああ
めっちゃ嬉しいですめっちゃ嬉しいです!!!岩本ゼロはほんと大好きですけど根本に
岩本イグの話があるからそれ以降もぐっと魅力を増すわけでしてな!!!
イーグリード大好きだああああああああ!!!
ほんと酒くみかわしつつじっくり語り合いたいです。
大好きな岩本イグにほんと勿体ないコメントありがとうございます。
イラストの一つ一つから絵に添えてあるコメントにまでなんか熱いお言葉を頂けて
恥ずかしいやら嬉しいやらでぐるんぐるんします。そ、そんな細かいとこまで見てもらって!
みたいなとこまで色々解釈していただけてて!「そういう見方もできるんだ!なるほど!!」
と目から鱗でどきどきしたりしてました。うわーもうほんと『岩本イーグリード好きだ!!』って
気持ちがビシビシ伝わってきてこっちも熱くなりました。大好きなんで同志居て浮かれまくってます。
日記や他ジャンルのイラストまでくまなく見て頂けたようでほんと頭が下がりました。
フラッシュとクイックのカメラの話やアーチャーの呪文詠唱とか、ぎゅっと気持ち入れて描いてたので
好いて頂けて幸せです。頂いたコメント何度も読み返してちょっと涙目になったなんて 秘密。
あの、それとBL嗜好でない方に許容・共感して頂けたのが物凄く嬉しかったです。
そんな趣味ない方の目に触れたら拒絶されて当然だよなあ
こんな思考回路ほんと申し訳ないなあと思いながらこっそりびくびく二次創作やってるので、
ありがたくてじんわりしました。勿論許容範囲は人それぞれですが、
大丈夫な方もいるんだなあ…と勇気を頂けた気分でした。
総括!泥臭いバトルってほんといいですよね!!!!
岩本Xに敬礼!!熱いコメント本当にありがとうございました!!
描きかけだった岩本先生ベースのホーネックとゼロの漫画とかも(アップはまだまだ先になるとは思いますが)俄然やる気が出ました。ほんとにほんとにありがとうございます!
《11/16拍手お礼》
▲21時の方
わっほい日記の双子+兄者にコメントありがとうございます!!
エレフはもうほんっとに嫌がってますぜ。
確かにこの状態見たらアマゾンの女帝さんSITしそうですね!!
偉そうに仁王立ちしながら「わ 私にもほっぺちゅーしても
良いのだぞレオンティイイイイイウス!!!」とか叫ぶと思います。見下し目で。顔真っ赤。
レオンは抜けたツラでにこにこしながら「???」と思っとけばいいと思います。
雷神様は恐怖のフラグへし折り男であることを切実に希望いたします ぞ。
▲22時の方
仲良し兄妹 で ら 可愛いですかありがとうございますうううう!!!
本当にどの地平線にあるんでしょうねこんな平和なMoiraは…
>おぉぉぉぉ……本当にどこの地平線にありますか…!むしろ描いてくださいませんか!!
とのことですが全力で殺伐としてしまいました。Ark並!むしろ三角関係なんでスターダスト
ばりにArk並!!あかんがなー
《11/19拍手お礼》
▲こるくさん
バトン回してくださってありがとうございました!
日記の執事とお嬢様はお好きにしてください当主様っていうか既に奪取されてるううう流石です(笑)
いやいやいや真向に執事はやばいですて直球ドストライクですって。
おいしいキャスティングゴチになりました!コスプレバトンもいいぜ回すがよろしくてよ!
回答に関してはオトコマエといわれてあまりピンとこないですが、うん、あんな感じです。
幼めな画風は絶対貴方の影響ですって…!と、落書きで髪まとめた燕青を描いた時に思いました。
あっれ目鼻のバランスがこるくさんっぽくないかコレ…!?と!
それだけ美人なあの子が網膜に焼き付いてたんだと思うんだぜ!
Moiraは今度そちらに帰った時に是非カラオケに行きましょう。
7人居ればなんとかなるって!多分!きっと!!!気持ちよく大合唱しましょうぜ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月15日+++
こるくさんとこの
『この服をあの子に…バトン』、真向さんの執事にひっじょおおおおおおおおおに萌えたので。
う うう うたこお嬢様とセットでえええええええええ!!!!

イツ花とかに ねぇちょっとお嬢様だって!聞いた聞いた!?とかうっれしそうに
言ってくれないかしら!かしら!他家様の子を拉致ってやりたい放題ですな ホント!
ギャラリー用で描いてたけど ナチュラルにこれホモ臭いなと思ったので取りやめる。
が、貧乏性なので日記にぶっこむ。まあそもそも基本我が家は所詮どのジャンルもフォモどもの
生息地帯第一級保護地域です。逃げろ!
雷神のキス魔 レオンティウスが来るぞ!!

この兄弟は一緒に育ったらそりゃーーーーもう殿下が超ド級のブラコンシスコンになるのを
切実に希望します。結末があんなだっただけに夢全開。
なんかホモホモ言うたけどもこいつらに関してはそういう妄想は皆無です。
おにいちゃんは下の子が可愛くてたまんないだけなんだ。ほんで弟はそんなお兄さんが
ぶっちゃけ本気でウザくてたまんないんだ。
妹は妹で大のブラコンでお兄ちゃんどっちも大好きなんだ。でも
天然っぽいから ちい兄ちゃんが上兄ちゃんのこと本気でウザがってても
仲良いなあとかズレたこと思っておけばいいと思うんだ。
そんなド平和なMoiraはどの地平線で売ってます か。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月11日+++
ポッキーの日!ポッキーの日!ポッキーゲームの日!!ハロウィンも祝わんとこういうネタは食らいつく。
こっち向きで咥えてるとポッキーゲームお誘いなんですってね!へえへえへえ。

公式設定性格:悪戯好きなシャドーは流通に回る全てのポッキープリッツをT●PPOにすりかえて
世の恋人達を絶望のどん底に陥れればいいと思います。
王様ゲーム中のポッキーゲームくらいなら見逃してやるわ感謝するが良い!(ドロン)
ポッキーはツブツブいちごポッキーが大好きです。
あのツブツブしてるとこだけ前歯でがひがひして食べたい。ウエハースを剥がしたり
アポロを上下分けてみたり、非常にアレな食べ方が好きです。
でもドラ焼きはそのまま食べるよ!
《11/5拍手お礼》
▲16時の方
『セカンドシリーズの赤くてウザくてパヤくてめんどくせえの』(増えてる)は
何だか本当にアレな状況下でポロっと出ましたね。気に入って頂けて何よりです。
滾ってきたならそれをキャンバスに叩き付けるといいと思いますほうれほうれ。
《11/9拍手お礼》
▲にっけるさん
返信不要だったけど嬉しかったので返しちゃる!
もーーーー本当に律儀な方ですの…!!リンクが張りたいがためのコンテンツ追加くらいの
気持ちの勢いだったんで繋がれて嬉しいです★うへへへ。
リンク宣言もありがとうございます、お暇な時にでもぼーーんやり繋いでやってくださいな!
ぼちぼちのんびりな更新だけどもまったり生ぬるく眺めてやってくださいまし。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月8日+++
こるくさんから頂きましたぜバトン。
いっちょモリっといってみまっす!
【 増える絵バトン 】
【ルール】
・どんどん項目を追加していって下さい。自分で増やした項目は□を■にしてください。答える人は□に直して答えて下さい。
□ パソコンで絵を書き続けて何年ですか
アバウトにそろそろ5年目?くらいですっけ。初期はアナログで描いたものを取り込んで加工したりしてたので
境界線が曖昧。主線をアナログでガッツリ描いて、ポイントだけパソコンで色をのせた絵も
アナログで描いたといっていいのかパソコンで描いたといっていいのか…
下書きから完全パソコンになったのはごく最近な気がします。
□ 何のジャンルをよく描きますか
今は面白いくらいに岩男ばっかりですっていうかパヤいのとニンジャばっかし
毎夜絵チャで量産してます。そろそろ何とかせんとやばい。ほんでゼロゼロゼロ。
SHはMoiraも好きだし描きたいネタいっぱいあるんですが、やっぱり描くとしたら聖戦・Roman周辺が好きです。
そこそこ自由度が高い方が遊び甲斐があるというか。イジり甲斐がおっとっと。
あと水滸伝とか友人デザインのオリジナルで遊んでます。
□ 誰をよく描きますか
・ろくまん→愉快なほど速と影ばっか。次点フラッシュ。ワイリー&メタルもネタてんこ盛り。
・SH→ブリタニア3騎士&黒騎士ばっかり。あとミシェル様。ミシェル様。ミシェル様のちちのたにま
・TRIGUN→ほんと ミッドバレイ以外描く気がないのが丸わかりなサイト。
・水滸伝→野猪林コンビ+行者・牛燕コンビ辺りを中心に。最近は神火将&聖水将コンビも熱い。
・友人宅オリジナル→………死に別れるホモい親友コンビばっか妄想してる よ?
□ その中で一番楽にかけるのは誰ですか(上位3位まで)
ロックマンはほんとどいつもこいつも難しいんじゃあああああああ!!!!!(涙)
既に絵チャログが1500を超えているというのに 未だにクイックのデコブーメランとシャドーの頭巾?メットが
描けません。
全ジャンルひっくるめて今画風と合わせてきっと一番楽に描けるのは、
友人宅オリジナルの緑の子と青い子。
□ どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
輪郭→目→眉→鼻→口→髪の毛。
□ どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
肌→各パーツ影付け→髪→目。
□ 一番塗るのが好きなのはどこですか
何を描きたくて描いた絵かによります。
感情まかせの一場面・表情が描きたかったなら目。
異文化なムードが描きたかったのならアクセサリとか小物とか武器とか。
エロ絵なら肌や汗やらなんやら液状のもの。
あ、最近光を塗りこむのは好きです。どんな絵でも。
□ 一番描くのに時間のかかる所はどこですか(顔)
目 かな あ…????二人以上画面にいる時はなかなか目線が合ってくれなくて困ったり。
納得いかなくて何度も描き直すのは眉です。目口より自分の絵の中では一番感情表現するパーツなので。
□ 塗る時に気をつけている事はなんですか?
気をつけているというか、影を同じ色を彩度下げただけとかの色では塗らないようにしてます。
ほんっと色選びというものができなくて、ずっとカラーピッカーにあるものを諾々と塗ってるだけでそれがまた
ものっすごいコンプレックスだったので Saiになってからはあの円のとこをぐりんぐりん無駄に回して変な色重ねたりして
遊ぶようにしてます。最近ようやく自分で色が選べるようになってきたかな?と思います。色々模索中。
□ 一番描くのが好きな部位は?
んーーーーーーーーこれもやっぱり何が描きたい絵かによる!
こういう感情の絵が描きたいんだよ!!だとぶっちぎりで顔というか表情です。部位としては眉と目?
あとはどうでもいいってくらいに表情描くのが好きです。幸福とか絶望とか憤怒とか空っぽの笑顔とか!
えろすが描きてえええええ!!!という衝動の絵だと指先とポージング。どろっとした目とか
だらしのない口元とか切羽詰って縋る指とか。
あ、どんな絵でも手は描くの好きですねそういえば。
□ 一枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
単色絵板絵だと15分くらい。下書きをしないので絵板はパヤいです。

5分前後

10分前後

15分前後

30分前後

3時間前後。
下らないネタ絵ほど時間をかけるというよい見本。
線をドットでクリンナップするとやっぱり時間がかかります。
…しかしここ半年めっきり絵板描いてないのでとんでもなく描くの遅くなってる気がする。うう、リハビリしよう。
日記用の落書きだと30分〜一時間。
まあでも気分が乗ると何時間でもかけます。でも基本イラチなので、どんな絵でも一日で塗ってしまいたい。
纏まった時間にずばーーーっと全部纏めて描いてしまいたいです。絵も漫画も。
□ どういう角度が一番描きやすいですか
↑の10分前後の絵。ナナメちょい俯き程度の角度が手癖で出ます。
□ PCで絵を描く時はマウス?それともタブ?
マウスで絵とか む り !!!!!
マウサーの方本気で尊敬します。もうホント。
□ 描くなら顔のアップ?それとも全身?
表情描きたい絵ならやっぱりアップ。全体の雰囲気とか複数人の関係が描きたいなら全身。
顔描くの物凄い好きですが、武器を持たせると一気にカメラを引きたくなります。
□ オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
似せなきゃイカン…!!と気を張ってると版権キャラは苦手。
もうイイよ私は私の道を行くよ…!!と割り切ったら版権のほうが描き易いです。
□ お絵書きソフトは何を使ってますか
saiとphotoshop。
saiはほんと この価格でこの機能!!!!ずっと体験版使ってて、製品化して速攻買いました。
ありえん!安い!描き心地がたまんない!!開発者様にほんと感謝してるソフトです。
あとは凝り性のじっちゃがよくわかんないまま買ったというフォトショさんを嫁に貰いました。
よくわかんないわーといって積んであるソフトの山の中で発見した時はめだまがとびで た!
□ 持ってるお絵書きソフトの他に欲しいソフトはありますか?
今になってイラストレーターが無性に欲しいです。CS3が!
仕事でポスターとか作るようになってから、一気にイラレさんの便利さと楽しさが分かってうずうずしてます。
これ本とか作る時にとんでもなく楽しいですぜ絶対!
ほんで フラッシュが ほしいです… うちのこどうやらフリーソフトと相性が悪いらしく
色々断念してるものがあり。ぬおおう。
□ オススメのお絵書きソフトはありますか
機能と値段により 全力でsaiを推します。体験版も一ヶ月使えるし!
□ 男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
オッサンという性別が描き易い。
□ 服のしわにフェチズムを感じますか
感じますバリバリ感じます。
特にスーツとか軍服のような固めの布地のしわ!!
□ 今の自分の絵は好きですか?
さほど。
描いてるキャラや表情が好きなのであって あまり自分の絵がどうのとは考えたことがないです。
□ 人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
基本的に表情が描きたいヤツなので人間(人外含めたキャラ)描いてナンボな感じです。
あ、楽器は好きです。西洋も東洋も!
楽しくはないけれど描けるようになりたいなあと痛切に思うのは背景です。人描いた段階で気が抜ける…ダメ野郎め!orz
□ 描くのが好きなシチュエーションはありますか
そういうキャラや世界観にそもそもハマりやすいというのもあり、
【死の直前】
【殺す瞬間】
【取り残されてふともう居ない人を想う】
の三つはガチです。最大の弱点が『死に別れ』というキーワード。
他愛もないこと言いあってゲラゲラ笑いあってたり、
幸せそうに抱き合って目尻下がりっぱなしで泣けてきたり、
そういう絵も描くの大好きなのですが それって大体近い未来死に別れる奴らの
「楽しかった頃」を描いてるだけなので根本は一緒だったり。
□ 人物を描く時、理想どおりにかけるように何を一番意識していますか?
理想!?理想…!?ってそもそも ちゃんとしたビジョンをもって描き始めることの方がないです。
あえて言うなら自分が理想とする線が引けるように勢いを大事にする?とか??おおう…難しい質問
□ 絵を描くときに音楽を聞いたりものを食べたりしますか
音楽ないと作業が出来ません!聞き流しつつちゃんと聞きつつでも色塗りに集中、というのが私的にベストです。
ほんでもって一日の残業時間がほんと半端なくてご飯食べる時間も睡眠時間も惜しいです、ので、
普通に晩御飯パソコン前でとります。は 反省はしてる!よ!
□ どんなタイプのキャラが好みですか
1、強いけどあほのこ。良い意味でも悪い意味でも純粋。
2、痛々しい程健気な子。
3、何考えてるかよく分からん不思議な子だけど分かりにくいデレ。
(欄外):オールバック黒髪短髪スーツの似合う品あるオッサンでオプションに乱れ髪あると死ねます。
キャラ同士の組み合わせとか雰囲気が好きだったりするので必ずしもこの限りじゃないですが。
□ 上の質問の答えに合った好みのキャラはいますか?(漫画、アニメ、小説など)
・水滸伝だと1/2の組み合わせで牛燕コンビ。1/3で神火将聖水将コンビ。
・SHだと3/1でゲー様と安部さん。
・友人宅オリジナルは3/2かな。普段は健気って訳じゃないけど2の子のな、死に際がな。
・岩男はとりあえず1/2と1/3とだけ言っておこうか。捏造にも程があるぜ。
欄外はぶっちぎりでミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク。衝撃のアルベルトも入れていいですかここに。
□ ペン入れはアナログでしますか、デジタルでしますか。
最近アナログです。でも漫画描く時はトーン・写植まで含めて120%アナログ派。
□ 今まで描いた絵で一番気に入ってるものを教えて下さい。
いきなりホモですんません。
これ以上に時間かかってる絵や苦労した絵はあるけども、一番気に入ってる絵といわれたらこれかもしれない。

キスで9のお題のラストで描いたものです。
生きて届ける筈だった剣と会える筈だった人の墓標。お互いその場に本人が居ない為「相手を想いながら唇に何かを押し当てる感触」
のみを頼りに心の中だけでの決別のキス。
最期のキスすらこんな程度のもどかしい死に別れとかたまらん好きです。おおう恥ずかしい程趣味丸出し。
自分のとても好きな絵師さんに700枚くらい落書きから全力絵からもっさり混在したまま全部見せて、
この絵がたまらん好きですとピンポイントで挙げてもらった時の嬉しさったらなかったですホント。

あとこれは拙いなりに当時の力で全力で描けたなあと素直に思えます。
懐かしいのう。

saiで主線無し絵楽しいいいいい!!!という発見があったのもあり、これもお気に入り。

「林冲、お前の寝顔って意外と可愛いな」

北方水滸伝読んでそのまま突っ走って描いた絵。こういう軽口の叩き合い出来る関係大好きだ。
これはサラッと思ったままの表情が描けたのでお気に入り。

気丈な妹と もういない兄。
全体のバランスが好みな感じにサクっと纏まってくれたのが嬉しかった。

これも野郎どもがわいのわいのやってるアホな雰囲気が出せたかなーとお気に入り。
あと「あ、もしかして水ってこんな風に描けばいいのか?」と長年の謎にちょっと光明がさした気がするので。
やっぱりかかった時間はあまり気に入り度に比例しないっぽい。
□ 男性を描く時のこだわり、女性を描く時のこだわりがあったら教えて下さい
がっしりした女性もほそっこい男性もいるからむっずかしいなあああ!ええと、
・女性→ちちしりこしギュっとしたくなるライン!細いより出るとこ出たムチムチが好き。でへへ。
・男性→ぶっとい腕と筋肉の詰まってそうな腹筋?ムキムキってんじゃなくて、なんだろ。
中身がちゃんとつまってそうな腹筋って言うのかしら。
□ これはためになった!という参考資料はありますか?
資料じゃないけど、友人有斗さんのフォトショ色塗りHowToはほんと為になった!
絵を描くというか絵を描きたいと思う切っ掛けになるネタは大抵講義ノートや研究書や字書。
ぼんやり読んでるうちに描きてえなあああああああ!!ってなってくるので。
□ よく使う色と好きな色を教えて下さい。
緑がかった紺と紫の組み合わせはガチで大好きです。
□ よく使うモチーフ、好きな小道具はありますか。
ちゅ 中華武器…!
□ 描くのが好きなポーズはありますか。
こんな感じのなんかよくわかんないナンチャッテ拳法ポーズ。

こういうポーズの真っ直ぐ伸ばした爪先に萌えるフェチ。
□ 今、こんな絵を描いてみたい!という絵はありますか?
機械が描けるようになりたいです。
コードぶわーーーー基盤ぐわーーーーな絵を逃げずに描けるように!
あとちゃんと立体として成立するというか「あ、ここちゃんと稼動するな」って思える関節のロボ。
□ あなたにとって「絵」を描く事とは
一生かけて付き合っていく病気。
□ 好きな絵描きさん5人(プロアマ問いません)
ほんじゃ岩男身内で答えてみましょうかの。
ネタとか技術とか全部取っ払ってもう単純に『絵そのものが自分の好み』というと、
ぶっちぎりでTakumi.さんとたっけさん。ほんと何もかもがやべえくらいに好みにドンピシャ。その上ネタも
線も表情も好みってどんだけさ。
自分表情ばっか見てるヤツなので『好きな表情を描かれる』、だとやま実さん。
阮小五の笑顔が本当凄まじくやばかった。あれは ちょっと歪んだ口元 ほんと やばい。
絵の好みがどーとか以前に惚れるしかねえなコレはと思ったのはよーこさん。平伏するわああああもう!
漫画の間というか呼吸がまたとんでもなく好きです。
□ 漫画描きますか? 絵とどちらが描くの好きですか?
極まれに描きます。よい台詞が振ってきたら、たまに。
絵を描くのと漫画描くのはそもそも目的が違うので何とも言いがたいですな!
漫画はストーリーとか台詞とか流れが描きたいので。
ああでもおいしいとこだけ抜き出しって意味では
絵のほうが上なのかな。
□自分の今の絵柄に影響してるであろう絵師さんはいますか?
今の!今のですか。ころころ変わるのでこれまた何とも…TRIGUNの時より頭身縮んで目がでっかくなって
大人より子供寄りな絵柄になってるのはこるくさんの影響かな、と思います。
□ペイントソフトでよく使う機能は何ですか?
フィルタ塗料+ぼかし。
仕上げにこれ使うとほんと発光具合が綺麗。有斗さんに教えてもらって以来多用してます。
□主線の色は変えますか?変えるとしたら何色に変えることが多いですか?
あまり変えません。黒でビシーーーっとした主線が好きです。気が向いたら変えますが、大体隣接する
パーツの色をとって濃い目の色にするだけです。
こんな感じ。

あ、あとがっつりえろげ塗りしたいと思ったら主線も彩度あげまくって塗ります。
□絵を描くのに煮詰まったとき、どうしますか
煮詰まるまで描きません。描きたいとき描きたいものを描きたいように描くので。
色塗りに飽きたら散歩に行きますが、基本完成するまでウキウキ作業してます。
■今まで描いた絵の中で一番嫌な絵を晒してください。(スルー可)
いや ご本人の気に入った絵はナンボでもサイトとかブログとかで見れるだろうけど、
私はその逆に興味がとてもあるよ!という!!
そういう負のとこ見たいよ負のとこもまるっと受け入れんぜぇええええ的な重い愛ゆえの
項目であります。あと描き手がやだなあと思う絵ってやだなあと思うだけの何かしらの思い入れがあると思うので、
そういう思い入れが見たいん だ !嫌な人はホント嫌だろうから無論スルー可な項目です。
ちなみに今までで一番嫌な気分で描いた絵はコレ。
ホラーくさいので苦手な方は見ないほうがよいと思われます。
自分で描いといてアレですが15秒アイコンタクトで凝視できぬ。感情が篭ったという点ではある意味成功してるんだけど、やっぱりとても嫌な絵!
□ 5人に回して下さい。
・小学生の頃からの絵描き友達よつ子殿に。
・最近絵描き再開したからこそとても興味があるTakumiさん。
・こだわって描いてるなあとしみじみ思うたっけさん。
…よーこさんにも回そうかと思ったけどめためた忙しいあの方にこんなド長いバトンはアカンわ…!
無論とてもしちめんどくさいバトンなのでどなたも華麗にスルー可です。
あー、楽しかった!私やっぱり絵描くの好きだわ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月5日+++
ボス同士が「2ボス」「3ボス」と呼び合ってる訳はないよなあ、と思ったので。

2ボスはセカンドシリーズ・3ボスはサードシリーズ、以下同様に。
会話の途中に何気なくぽろりと出した呼び方ですが、なんか受けがよかったんでウチはこのままいきます。
という割とどうでもいい自宅設定。
さて土日は同郷の友人・りつやさんと思い切り名古屋巡りしてきました。
名所巡ったりご当地名物ひつまぶし・味噌カツ・名古屋コーチンを制覇したり
満喫したのですが、サンホラーがこの時期集えばそりゃやることは一つな訳で。
ようやっとMoira複数人でカラオケ行けたああああああああああ!!!!!
わざわざ関東から出てきた友人とカラオケに篭るという非常にサンホラーらしい
週末でした。
いや意気揚々とカラオケに向かったのは良いんですけどね。
二 人 揃 っ て 耳 コ ピ 歌 詞 プ リ ン ト ア ウ ト し た 紙 を 忘 れ て く る と い う 大 失 態 。

忘れ物ありまくり。
結果は無論惨敗です。これはあれですね!全部暗記しておけばそんなの必要ないよ★という
陛下からのメッサージュなのですね…!!おおおおおおおおおお
陛下!陛下!!我らのHPはもうゼロです!!!!
次こそは全部暗記して臨もうぜ…と固く心に誓い合ってカラオケを後にしたのでした。
ほんともうMoiraに関してはカラオケは決戦場ですね。我らアルカディオス皆生きてカラオケでまた会おうぞ!
(そしてまた惨敗の予感)Moiraほんっと難しいなああああ…!!
《10/27拍手お礼》
▲0時の方
わああああありがとうございます!
ずっと待っていただいてた期間に見合う出来かどうか分かりませんが、
ロックマンコンテンツはまだスキャンしてないだけの絵とかクリンナップしてないだけの漫画とか
ぽつぽつあるのでもっそり増えていく予定です。コメントありがとうございました!
《10/28拍手お礼》
▲9時の方
どうもストーカー69号様いらっしゃいまし。
ロックマンが触りしか分かんないのにコンテンツ待たれてたとか良いんですか良いんですか
私色妄想に染まっちゃいますぞいえ光栄ですけどもいいんですか!
母の日とかあほなパンフレットもどきとか気に入って頂けたようでほくほく。
阿部さんにも鼻血噴いて頂けてありがたいであります。ゲー様のマントの裾で
拭くとよいことがありますぞ。
《10/29拍手お礼》
▲14時の方
阿部さんリクエストの方だ!わーいありがとうございましたー!!予想外になんだか
自分で気に入った顔が描けたのです。素敵なリクに感謝!
…や、でもあのシリアスな顔は笑えますよね。もはや。一種の死神モードなのだと思われます。
《10/31拍手お礼》
▲20時の方
ロックマンコンテンツ化ひゃっほおおおおう!どんどん取り乱せばいいと思いますひゃっほおおおおお!
いやいやいやいや自分の岩男絵見て幸せ感じてくださる方が居るならほんっと
ナンボでも描きますぜほんとに!基本はやっぱりどの絵も自分が描きたいから描くのだけども、
それで楽しんだり喜んだりしてくださる方が居てくださるというのは本当に幸せなことだと思います。
あ、ありがとうございました!
《11/4拍手お礼》
▲16時の方
ゲームサイド12月号がロックマン特集ですって!?あらやだ買いに行かなきゃ!
ナイス情報をありがとうございます!なんかほんとMoiraの隠しページヒントといい
色んな情報提供といいウチのお客様方はオイラに優しい…!ありがとうございます。
あ、毒電波とか怪電波とかに支配されてるのはデフォルトなので
心配していただかなくても大丈夫ですYO!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
+++11月2日+++
オフ会という名のお泊りの累計20日ばかり一緒に居たけど、
Takumi.という人の頭の中がどうなってるか分からない。
のですが。ある意味非常に分かりやすい絵が出てきた。

酷いよなあこれ。(褒めてる)
色は勝手に私が塗りたくりました。ちなみにリアルにチラシの裏。
Takumi.さんがウチにお泊まりしてる間はこんなことばっかやってましたダメ人間わっほい。

ついでにシャドーも。
隣の文字がなければ普通にカッコいいシャドー絵なのに何があ奴をこうさせるのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -